Yahoo!ニュース

イージスアショア関連の過去記事まとめリンク

JSF軍事/生き物ライター
米ミサイル防衛局よりイージスアショア実験施設のランチャー。レーダーとは遠隔設置

 12月18日、政府はイージスアショア2基配備計画を見直してイージス艦2隻調達への変更を閣議決定しました。なお同時に検討されていた敵基地攻撃能力の取得については結論は先送りとなりました。また敵基地攻撃能力とは別に島嶼防衛用の長距離スタンドオフ兵器として、国産対艦ミサイルの長射程化が決まっています。

[PDF] 新たなミサイル防衛システムの整備等及びスタンド・オフ防衛能力の強化について:令和2年12月18日 国家安全保障会議 閣議決定

 代替イージス艦は現時点での方針ではイージスアショア用にロッキード・マーティン社と契約したSPY-7レーダーをそのまま転用し、モジュール数の調整によるレーダーパネルサイズの大きさ変更は行わず、世界最大のイージス艦として設計される予定です。

 筆者はイージスアショアについて、2018年の配備候補地決定の当初から「市街地直ぐ傍の秋田県秋田市新屋演習場に配備する必要性は低い」「山口県萩市むつみ演習場の敷地内にブースターを全て落とすことは不可能」という見解でした。弾道ミサイル防衛の強化には賛成の立場でしたが、イージスアショア配備場所の選定と防衛省の説明には大きな疑問がありました。これらは誰よりも早くから唱えていた見解です。

設置位置の運用上の要求は緩い

 イージスアショアで使用するSM-3迎撃ミサイルは射程1000km以上にも達する超長射程の宇宙空間迎撃兵器であり、迎撃ミサイルとしては射程が非常に長いことから設置場所には大きな自由度があります。多段式ミサイルなので切り離したブースターを海に落としたいという理由で海岸付近に設置したいのと、仮想敵を北朝鮮の弾道ミサイルとして2箇所のどちらからでも首都圏を守れる位置という緩い制約がある程度です。何処に設置しても大して変わりがないので、どうしても此処でなければならない最適地という条件はありません。

市街地すぐ傍に置く必要性が低いイージスアショア配備候補地問題(JSF) - Y!ニュース 2018年6月18日

 2020年になって政府がイージスアショア計画を見直すことになった表向きの理由は山口県のブースター落下問題でしたが、実際の主な理由は防衛省が秋田県への説明で大きなミスを繰り返したことでしょう。何故ならブースター落下だけが問題だというなら、海の直ぐ傍の秋田への配備は変更する必要が無いからです。山口への配備にしても、発射機のみ沿岸か洋上に置いて遠隔操作すれば解決する筈でした。

 つまり政府は地上案のままでは地元住民への説得は困難で早期に戦力化することが叶わず、配備場所を変更してもその土地で激しく反発されるのは必至と見ていたのでしょう。地上どころか沿岸付近の洋上に置くメガフロート案や杭打ち固定式洋上リグ案すら早期に検討が放棄され、計画見直し最終案に残ったのは艦船案と自走式セミサブ型洋上リグ案という、遥か沖合いに展開できる方式のみでした。5年以内に戦力化するには、もうそれしか方法が無かったのです。しかしイージスアショア代替艦は従来イージス艦とは設計を変更する予定であり、5年で完成する保証はありません。それでも地上案のままでは住民の説得に10年20年は掛かってしまい、肝心の朝鮮半島有事に間に合わなくなる恐れがあったのです。

 こうして弾道ミサイル防衛強化案としては候補の中で最も費用対効果に優れていたイージスアショア計画は続行できなくなりました。代替案はどれを選んでも高く付いてしまうのは当たり前の話です、一番安い案が選べなくなったのですから。この責任は配備先の地元住民への不誠実な説明を行い続けた防衛省と政府にあります。今もなおレーダー選定の経緯や洋上転用で大きさ調整をしないなど不可解な点が多く、説明責任を果たしているとは言えません。

関連記事:イージスアショア配備見直し後

  1. イージスアショア計画停止の理由がブースター落下問題とされる違和感
  2. グアム配備イージスアショアで中国の新型ミサイルに対抗
  3. イージスアショア代替3案それぞれの一長一短
  4. 日本版アーセナルシップとイージスアショア代替案
  5. 弾道ミサイル防衛専用艦「BMDシップ」とイージスアショア代替案
  6. イージスアショア代替の民間船搭載案と石油採掘リグ搭載案
  7. SPY-6搭載イージス艦は2000億円なのにSPY-7搭載イージス艦が2400億円するのは何故か?
  8. 代替案中間報告に記載されたイージスアショア導入経費が従来の説明と異なる疑問点
  9. イージスアショア民間船搭載案が1隻2000億円もする不可解な謎

関連記事:イージスアショア配備見直し前

  1. イージスアショアとSM-3ブロック2A
  2. イージスアショアに巡航ミサイルを搭載するという誤解
  3. 市街地すぐ傍に置く必要性が低いイージスアショア配備候補地問題
  4. イージスアショア用の新型レーダー候補、SPY-6とSSRの選定舞台裏を推察
  5. 日本配備総額見積もり比較:イージスアショア6千億円・THAAD1兆7千億円
  6. イージスアショア2基と新型イージス艦2隻の費用を比較。イージス艦の方がより高額
  7. 自衛隊がイージスアショア防護でドローン対策を検討
  8. 山口県配備イージスアショアは「ブースターを発射場内に落とす」運用
  9. 目標に横合いから体当たりして撃墜、SM-3迎撃ミサイル
  10. トランプ大統領の言いなりで買わされた兵器など存在しない? 意外な事実
  11. ロシアのイージスアショア批判とNATO東方拡大への憎悪
  12. イージスアショア最大の利点「自宅から通勤できる」の意味
  13. 北朝鮮のイスカンデル対処方法とイージス用新型迎撃ミサイル「SM-3 HAWK」
  14. 日本向けイージスアショア用SPY-7レーダー契約締結
  15. イージスアショア陰謀論「アメリカを守るのが真の目的」の虚実
  16. 「北朝鮮のハワイグアム行き弾道ミサイルが○○県の上空を通過する」陰謀論のトリック
  17. 同時飽和攻撃とイージスアショア無用論の罠
  18. 北朝鮮イスカンデルが西日本の一部を攻撃する場合の迎撃方法

関連記事:敵基地攻撃能力

  1. 「敵基地攻撃能力」では弾道ミサイルを阻止できない根拠と実戦例
  2. 対北朝鮮と対中国で全く異なる「敵基地攻撃能力」
軍事/生き物ライター

弾道ミサイル防衛、極超音速兵器、無人戦闘兵器、オスプレイなど、ニュースに良く出る最新の軍事的なテーマに付いて解説を行っています。

JSFの最近の記事