Yahoo!ニュース

サンウルブズ、初戦で強豪ブランビーズと接戦。流大は悔しい顔。【ラグビー旬な一問一答】

向風見也ラグビーライター
入場者数は「14614人」(写真は昨年)。(写真:西村尚己/アフロスポーツ)

 国際リーグのスーパーラグビーへ参戦3季目のサンウルブズは、東京・秩父宮ラグビー場で今季初戦にあたる第2節をおこない、過去優勝2回のブランビーズを相手に前半を19-15とリードも、25―32で惜敗した。

 試合後、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチと流大共同キャプテンが会見した。ジョセフは日本代表の指揮官も兼務。代表とサンウルブズのリンクとサンウルブズ自体の成績向上というふたつのミッションを抱えている。

 5位以内を目指すシーズンの初戦。発足から過去2シーズンで3勝のサンウルブズは、0―3とリードされて迎えた前半6分、敵陣22メートル線付近左でロックのグランド・ハッティングがタックルを決める。相手に落球させると、直後のスクラムで向こうのコラプシング(塊を故意に崩す反則)を誘う。

 会心のスクラムでペナルティーキックを得たサンウルブズは、8分、敵陣ゴール前左へ球を蹴り出しラインアウトからモールを形成。ここでは通常モールに入らないバックスの選手も頭をねじ込み、ウイングのホセア・サウマキが両チーム通じて初のトライを決めるなどし、7―3と勝ち越した。

 走り合いや球の回し合いを仕掛けたいサンウルブズは、続く15分、自陣10メートル線付近左ラインアウトのクイックスローから攻め始める。

 パスを左右に散らした後、同左中間で球をもらったアウトサイドセンターのラファエレ ティモシーが防御網の裏へ左足でキックを転がす。敵陣10メートル線付近右端でその弾道に追いついたウイング、ロマノ レメキ ラヴァは、同22メートル線付近右中間で相手と正面衝突。ラックを作る。

 ここからサンウルブズはチーム戦術に沿って球を動かし、ゴール前右でスクラムを獲得。18分、そのスクラムからの連続攻撃でラファエレがトライを決めた(直後のゴール成功で14―3)。

 23分にはスタンドオフのロビー・ロビンソンのキックがチャージされるなどして失点も、28分には敵陣中盤右中間のスクラムをきっかけとする連続攻撃からラファエレが同22メートル線エリア左中間を破る。最後はサウマキがインゴールへ飛び込み、19―8と点差を広げた。

 しかし34分、自陣ゴールエリアからのロビンソンのキックが相手に渡り、間もなく19―15と差を詰められる。後半1分には自陣ゴール前でスクラムハーフの流が放ったパスがゴールポストに当たる。こぼれ球にはブランビーズが反応し、サンウルブズは19-22とリードを許した。

 後半になるとブランビーズが再三のジャッカル(接点で相手の持つ球を奪うプレー)を決めるなどし、サンウルブズの反則がかさむ。サンウルブズが相手に与えたペナルティーキックの数は前半の4に対して後半は6。ブランビーズの前半2、後半5を上回り、後半はこのペナルティーでも後手を踏んだ。

 後半12分には自陣22メートル線エリアで張り付けにされる。ここでサンウルブズの選手が接点へ身体を差し込むと、球を持っていない選手にぶつかってしまい反則を取られる。自陣ゴール前右でブランビーズが得意なラインアウトを与え、モールにより19―27とリードを広げられた。

 その後は敵陣ゴール前で組んだモールをタッチラインの外へ出されるなど、好機を逸した。22―27と迫って迎えた27分には、連続攻撃からだめを押されて22―32とされる。最後は41分にスタンドオフのヘイデン・パーカーがペナルティーゴールを決めて25―32と迫り、7点差以内の敗戦時に得られる勝ち点1を獲得した。

 以下、共同会見中の一問一答(編集箇所あり)。

――試合の感想を。

ジョセフ

「ジャパンのプレーをしてきた選手を観てきたわけですが、このような接戦、厳しい試合にどう対応すべきかを(過去の)反省を活かしたうえで、色々と学んできたと思います。それを念頭に置くと、今日のパフォーマンスは非常に素晴らしいものだったと思います。満足できる内容ではなかったと思いますし、選手たちはロッカールームで悔しそうな顔を見せていました。ただ、この強豪を相手に戦ってゆけるという感覚、自信は掴んだと思います。

 ポジティブに捉えられたところは、セットプレー(スクラム、ラインアウト)が強く経験値もあるブランビーズに対してここまで対抗できたということです。我々はセットプレーからトライを取れましたし、相手のセットプレーからの勢いをよく止められたと思います。敗因は自陣22~30メートルより後ろから脱出できなかったこと。ターンオーバーを与えたこと。ブランビーズの圧力に耐えきれなかったこと。今後は、そのエリアを課題としたいです」

 ジョセフが話す最中、隣に座っていた流れは終始、眉間にしわを寄せていた。

――悔しそうな顔をしていますが。

「もちろん勝利を目指していたので悔しいです。前半は意図した形でトライを取れましたし、リードして折り返したんですけど、後半の最初に僕のミスでリードを許して、そのスコアが負けにも直結しているので、僕自身、キャプテンとしての責任を感じていまし、申し訳ないという気持ちもあります。ただ、これからスーパーラグビーが続く。こういう経験ができたこと、このプレッシャーを感じられたのは収穫だと思います」

――収穫と課題。

「よかったところはボールを動かせばトライと取れる、というところ。セットピースはフォワードが本当によく頑張ってくれたし、ラインアウトやスクラムからもトライを取れた。準備してきたプレーができたのはよかったと思います。皆がどこからでもアタックしようという意志があって、そういうマインドセットの部分もよかったです。

 課題は、ジェイミーが言った通り後半にいいエグジット(陣地脱出)ができなかったこと。いいエグジットができずにトライを取られたところもあります。あとは、ディシプリン。同じ反則を取られて敵陣に深く入られることもあった。こういうクロスゲームを勝っていくには、ディシプリンの差は大事になってきます。改善点だと思います」

――最後のペナルティーゴールはジョセフの指示か。

ジョセフ

「トライでもショットでも取れる勝ち点が1点というのは変わらなかったので。そこについては選手も同じページを見ていたと思いますが、熱くなっているなかでしっかり周りを見られない可能性もあるので、助言はしました」

――スーパーラグビーで勝ち点1を取った。

ジョセフ

「週末には順位の真ん中ぐらい。なのでハッピーです」

――自陣からの脱出できなかった理由は。

ジョセフ

「色んな要素がありますが、まず、我々にとって今日が5週間ぶりの試合だったということ。いくら丹念な練習をしていても、あのように相手のプレッシャーがきついところではミスも起きたりします。そして、そこを先導すべき選手が頭を打っていたこともあり本来の能力を発揮できなかったところもあります(ロビンソンは脳震盪の疑いで一時交代も)。各自に与えられた役割をプレッシャー下でも遂行しなくればならない。それを念頭に置いてこだわりながら日々練習にしているので、これからもそうしていきます」

――後半の反則について。

「取られたのはノットロールアウェー(タックルした選手がその場から離れない反則)と相手のスクラムハーフへのチャージなどがあったと思います。ノットロールアウェーは、もっと(その場から)どく意識を…。今回のレフリーはすぐにロールアウェーを取る傾向があったので、そこにもっと早く気づいてもっと早いリアクションをするべきした。そのあたりは、僕がキャプテンとしてチームに浸透させられれば…という反省もあります。ディシプリンは試合のキーポイントだとも思っていたので、それを守れなかったのは残念です。ただ、めちゃくちゃ疲れたからペナルティーをしたという感じではないと思います」

――3月3日、秩父宮でレベルズとぶつかります。どんな準備をして臨みますか。

ジョセフ

「自分たちの戦い方が確立しているので、通常通りやっていきます。各自に役割、責任を持たせ、コーチ陣が勝つためのプランを落とし込んでいく。ベストパフォーマンスを上げるための練習を計5回ほど、おこないます。これは来週だけではなく、それ以上も毎週おこなう作業です。

 けれどラグビーには切っても話せないところがある。怪我です。きょうはメインのロックが早々に怪我で離脱(ハッティングが前半22分に途中交代)。他にはHIA(脳震盪の疑いによる一時交代=ロビンソン)もあった。スーパーラグビーのレベルではつきものなのですが、そこに我々が対応しきれなかったところも、課題となるプレーの原因になったと思います。このフィジカリティ、スピードには我々はどんどん対応できるようになると思います。ただ、3~4名は怪我の疑いがあるので、次の試合に向けて検討していきたいです。もっとも幸運にもスコッドは大きいので、(現在離脱中も)復活する選手が出てくるとも思います」

(記録はすべて参考)

ラグビーライター

1982年、富山県生まれ。成城大学文芸学部芸術学科卒。2006年に独立し、おもにラグビーのリポートやコラムを「ラグビーマガジン」「ラグビーリパブリック」「FRIDAY DIGITAL」などに寄稿。ラグビー技術本の構成やトークイベントの企画・司会もおこなう。著書に『ジャパンのために 日本ラグビー9人の肖像』(論創社)『サンウルブズの挑戦 スーパーラグビー――闘う狼たちの記録』(双葉社)。共著に『ラグビー・エクスプレス イングランド経由日本行き』(双葉社)など。

すぐ人に話したくなるラグビー余話

税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

有力選手やコーチのエピソードから、知る人ぞ知るあの人のインタビューまで。「ラグビーが好きでよかった」と思える話を伝えます。仕事や学業に置き換えられる話もある、かもしれません。もちろん、いわゆる「書くべきこと」からも逃げません。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

向風見也の最近の記事