
森本紀行
HCアセットマネジメント株式会社・代表取締役社長
- official site
- 森本紀行はこう見る
HCアセットマネジメント株式会社・代表取締役社長。三井生命(現大樹生命)のファンドマネジャーを経て、1990 年1 月ワイアット(現ウィリス・タワーズワトソン)に入社。日本初の事業として、年金基金等の機関投資家向け投資コンサルティング事業を立ち上げる。 2002 年11 月、HC アセットマネジメントを設立、全世界の投資機会を発掘し、専門家に運用委託するという、新しいタイプの資産運用事業を始める。東京大学文学部哲学科卒。
記事一覧
1~4/4件
2015年4月
-
- みずほの資産運用能力と作文能力
- みずほフィナンシャルグループは「グループ資産運用会社の統合について」というニュースリリースをしています。そこに、フィデューシャリー・デューティーへの言及がありますが、これは、言葉の上のことだけなのか。
- 2015/4/23(木) 11:23
-
- 野村證券で即売止めになった投資信託
- 野村證券は、4月13日に、「日本企業価値向上ファンド」という投資信託の販売を一時停止すると発表しました。さて、こうした有期の投資信託というのは、真の顧客の利益のためか。
- 2015/4/16(木) 11:48
-
- ゆうちょ銀行に銀行としての価値はない
- 日本郵政の企業価値にとって、傘下のゆうちょ銀行の企業価値が占める比重は極めて大きい、おそらくは、大方の見方は、そうなっているのではないでしょうか。さて、本当に、そうか。
- 2015/4/9(木) 11:30
-
- 企業年金と運用機関の不適切な関係
- 企業年金は、専らに受益者の利益のために、最善の運用機関を選び、選ばれた運用機関は、専らに受益者の利益のために、運用を行わねばなりません。これは法律の要請ですが、さて、現実はどうか。
- 2015/4/2(木) 11:32
前へ
- 1
次へ
1~4/4件