
水島宏明
上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
- official site
- 水島宏明のブログ
1957年生まれ。東大卒。札幌テレビで生活保護の矛盾を突くドキュメンタリー『母さんが死んだ』や准看護婦制度の問題点を問う『天使の矛盾』を制作。ロンドン、ベルリン特派員を歴任。日本テレビで「NNNドキュメント」ディレクターと「ズームイン!」解説キャスターを兼務。『ネットカフェ難民』の名づけ親として貧困問題や環境・原子力のドキュメンタリーを制作。芸術選奨・文部科学大臣賞受賞。2012年から法政大学社会学部教授。2016年から上智大学文学部新聞学科教授(報道論)。放送批評誌「GALAC」編集長。近著に「内側から見たテレビーやらせ・捏造・情報操作の構造ー」(朝日新書)、「想像力欠如社会」(弘文堂)
記事一覧
1~3/3件
2016年2月
-
- スキーバス事故で「学内で強引に学生を取材」法政大学が日テレに抗議
- 軽井沢のスキーバス事故で学生たちの命を失ったショックが尾をひく法政大学。その構内に日本テレビのスタッフが入り込み「サークルの部室などに押しかけた」と日テレ側に抗議していたことが判明。同局の取材倫理は?
- 2016/2/24(水) 8:42
-
- 週刊文春パクリのニュースが急増!フジもテレ朝も… テレビは大丈夫か?
- 週刊文春のスクープ連発で、週刊誌をなぞっただけのテレビニュースが目立つ。典型はフジテレビ「育休議員”不倫疑惑”」とテレビ朝日「甘利大臣の疑惑」。「自社でウラを取る」という記者の原則はどこに行った?
- 2016/2/19(金) 0:48
-
- 「電波停止」発言について“解説”しないテレビ局
- 放送される番組が中立でない時には「電波停止」を明言した高市総務相の発言。政府の統一見解まで出されたのにNHKは主な報道番組で伝えず、民放各社も短く伝えるだけ。そんななか気概を示した番組を紹介する。
- 2016/2/17(水) 16:32
前へ
- 1
次へ
1~3/3件