Yahoo!ニュース

児童虐待の現実を描き、反響続く「ひとくず」。毒母役の主演女優2人「どこに出てます?とよく聞かれます」

水上賢治映画ライター
「ひとくず」の主演女優、徳竹未夏(左)と古川藍(右) 筆者撮影

 医師から児童虐待の実態を聞き、大きな衝動を受けた俳優で監督の上西雄大がなにかに突き動かされるように脚本を書きあげ、完成させた映画「ひとくず」。昨年の春に封切られた同作は、新型コロナウィルス感染拡大による映画館の閉鎖で一時公開がストップしたものの、秋になって改めて全国各地で上映が再開され、現在もロードショーが続く。

 公開から1年以上が経って公開規模が拡大!

 同作をリピートしてみる「追いくず」なる熱狂的なファンを生み出し、コロナ禍での児童虐待の増加という厳しい現実にも一石を投じる同作について、物語のキーパーソンといっていい二人の母親を演じた徳竹未夏と古川藍に訊く3回(第一回第二回)に渡るインタビューの最終回へ。

 大きな反響を受け、再び東京で渋谷ユーロスペースでの上映が始まった本作について、『映像劇団テンアンツ』の看板女優として活躍する二人が語る。

 前回は主にそれぞれが演じた役と作品世界について訊いたが、今回もその続きから。

 劇中で、徳竹は金田の少年時代の母親・佳代、古川は鞠の母親・凛という毒親となって強烈な印象を残す。

これだけ汚い言葉を言い放ってばかりだと、『言葉使いは丁寧に』と言って

育ててくれた両親に申し訳ない気分になります(苦笑)

 ただ、いま二人を前にしても、同一人物とはにわかに信じられない。それぐらい二人は豹変しているといっていい。

古川「凛はかなりきつい性格で、暴言を吐きまくりますけど、実際のわたしはむしろおっとりしていてあんな汚い言葉はまず口にしません(苦笑)」

徳竹「出会ったころからずっと清楚なイメージできましたからね」

古川「それが、いきなり凛という役で一気に真逆に振り切ったというか、振り切られたというか。

 いままでは、汚い言葉のセリフとかあると少し躊躇うようなところあったんですけど、凛を演じてから『全然できます』みたいな感じになっちゃいました(笑)」

徳竹「ほんとうに清楚なイメージしかなかったからね。上西監督も言ってます。『俺が最初に出会ったころの古川藍は、こんなんじゃなかった』と(笑)」

古川「役とはいえ、これだけ汚い言葉を言い放ってばかりだと、『言葉使いは丁寧に』と言って育ててくれた両親に申し訳ない気分になります(苦笑)」

「ひとくず」の主演女優、古川藍 筆者撮影
「ひとくず」の主演女優、古川藍 筆者撮影

乱闘場面はもっとできたんじゃないかと

 この言葉によるケンカの場面もすさまじいが、古川演じる凛に関しては、乱闘場面も多い。

 そのケンカ・シーンでみせる彼女の形相もまたすさまじい印象を残す。

 ただ、この乱闘場面に関しては、ちょっとだけ心残りがあるのだとか。

古川「今みると、もっと派手に思い切りやってもよかったなと思うんですよね。

 カネマサと関係のあった女性と大ゲンカになるところも、カネマサとやりあうところも、演じたときは、もう、マックスでやれたと思いました。

 演じているときは無我夢中で、撮影が終わってから『青たん』できているとか、『ここ痛い』と気づくぐらい集中して演じることはできた。

 でも、わたしがこういうシーンの経験がなかったので、相手役の方に『遠慮しないでください』と伝えたものの、みなさん加減してくれたんじゃないかと思うところがあって。

 なので、もっとできたんじゃないかと思うところがあります」

「ひとくず」より
「ひとくず」より

佳代のような境遇は昭和のこの時代には珍しくなかったのではないか

 一方、徳竹が演じた佳代は、昭和の時代が色濃く残るころの女性。まだDVという言葉さえない時代の女性といっていい。

 女性に対する暴力にまだまだ社会が疎い、男尊女卑がまだ色濃く残るころ。男の暴力には目をつぶるしかない、従うしかできないでいた女性の哀しみとともに男に頼らざるえない自身への憤り、社会への恨みつらみも佳代からは透けて見える。

徳竹「たぶん、当たり前というほどまではいかないと思いますけど、佳代のような境遇は昭和のこの時代には珍しくなかったというか。

 『自分だけ男にこんなひどい目にあっている』というより、『あの人も自分と同じような目にあっているから我慢しよう』といった意識になってしまうケースの方が多かったんじゃないかと思うんですよね。

 そのあたりの平成でも令和でもない『昭和』の価値観の中にいた女性を意識しながら佳代は演じました。

 映画を観てくださった方が『自堕落でひどい母親だな』と思うのは仕方ないというか。傍から見ると、確かにそう見えてしまう。

 ただ、演じた立場からすると、佳代ももしかしたら、『この殺伐とした生活から抜け出したい』という気持ちがどこかにあったのではないかと思ったし、ひどい母親かもしれないですけど、息子の匡郎を完全に捨てきってはいない。

 自分が男に何も言えずに守ってあげられない罪悪感があるから、アイスを買ってきて息子の匡郎に『ごめん』とは言わないけど、詫びているところはあるんですよね。

 それで結果的に、息子に重大な罪を背負わせてしまう。その後悔の念はおそらく彼女の中で一生消えない。

 そんなことを考えながら演じていたので、ずっと苦しかったですね」

「ひとくず」より
「ひとくず」より

「どこに出ていましたか?」とよく言われます(笑)

 こうして作品のキーパーソンとなる2人の母親を演じた徳竹と古川だが、さきほど書いたように彼女たちを前にすると役と同一人物とは思えない。

 ある意味、役者冥利に尽きるかもしれないが、実際にお客さんにも気づかれないことが多いそうだ。

徳竹「おかげさまでいろいろな劇場で公開されて、舞台挨拶などで伺うのですがだいたい気付かれないといいますか。

 『どこに出ていましたか?』と言われる(笑)」

古川「舞台挨拶とかで二人で登壇すると、だいたい『どの役かわからなかった』と言われる(笑)。役と結びつかない。

 説明してやっと『ああっ』となるみたいな。

 ある時、上映後に来てくださったみなさんをお見送りさせていただいているとき、声をかけられて。

 『あなたはどの役をされていたんですか?』と聞かれたんですよ。『凛です』って答えたんですけど、つながらなくて3回ぐらい問い直されたことがあります(笑)。

 それはある意味、違いが出せたということかなと思って、なんだかうれしいことでもあるんですけど」

徳竹「わたしは実際は『お若いですね』とよく言われます(笑)。それだけ佳代が貫禄があるように映ったのかなと、いい方に受け止めています」

 ここまで全3回に渡ってお送りしたインタビューだが、次回番外編として二人の助監督経験、映画の舞台裏、海外映画祭のよもやま話などをお届けする。

「ひとくず」の主演女優、徳竹未夏 筆者撮影
「ひとくず」の主演女優、徳竹未夏 筆者撮影

「ひとくず」

監督・脚本・編集・プロデューサー:上西雄大

出演:上西雄大 小南希良梨 古川藍 徳竹未夏ほか

渋谷ユーロスペースにて公開中!

神奈川・あつぎのえいがかんkiki 7/31(土)~8/6(金)、

愛知・センチュリーシネマ 8/13より、

兵庫・パルシネマしんこうえん 8/4(水)〜8/11(水)公開

最新の劇場情報はこちら→https://hitokuzu.com/theaters/

場面写真はすべて(c) YUDAI UENISHI

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事