1月21日。東京・将棋会館においてA級順位戦7回戦▲稲葉陽八段(32歳)-△羽生善治九段(50歳)戦がおこなわれます。
羽生九段は前節、豊島将之竜王(30歳)と対戦。激闘の末に敗れています。
羽生九段、稲葉八段の今期A級成績はここまで2勝4敗。両者ともに残留を目指しての戦いとなります。本局を制した方が残留に大きく近づくのは、言うまでもありません。
羽生九段はA級以上28期(A級19期、名人位9期)のレジェンドです。

羽生九段はずっと好成績をあげつづけ、A級で負け越した年度は2回しかありません。

稲葉八段はA級5期目。1期目には8勝1敗でトップとなり、名人挑戦権を獲得しています(七番勝負は佐藤天彦名人に2勝4敗で敗退)。
過去の対戦成績は羽生8勝、稲葉2勝。羽生九段が大きく勝ち越しています。

2020年度は4月初めに2回対戦し、いずれも羽生九段が勝っています。
羽生九段の今年度成績は19勝16敗。

1月15日の竜王戦1組1回戦では、佐々木勇気七段に勝っています。
稲葉八段は今年度11勝14敗。12月29日の竜王戦1組1回戦では、佐藤天彦九段に勝っています。
稲葉八段は1月12日、結婚を発表しています。