Yahoo!ニュース

西山朋佳三段(24)14勝4敗の好成績ながら三段リーグ次点 同じ不運の経験者5人は後に全員棋士昇格

松本博文将棋ライター
(記事中の画像作成:筆者)

 既報の通り、3月7日、第66回(2019年度後期)三段リーグ最終戦がおこなわれました。その結果、14勝4敗の好成績をあげた服部慎一郎三段(20歳)が1位、谷合廣紀三段(26歳)が2位で四段昇段を決めました。

画像

 将棋界初の女性棋士誕生なるかと期待された西山朋佳三段(24)は同じ14勝4敗ながら、前期の成績を反映した順位の差で、惜しくも次点となりました。

 さて、14勝4敗は普段であれば昇段してもまったくおかしくない星です。

画像

 14勝をあげるということは、四段の技量があることをはっきり示したものと言えるでしょう。

 三段リーグが始まる前の旧規定では、各自成績の「いいところ取り」で昇段が決まりました。その昇段条件は以下の通りです。

8勝1敗=2回

9連勝=1回

12勝4敗=2回(12勝4敗で昇段の一番を負けた後3連勝すれば昇段)

13勝4敗=1回

 14勝4敗(0.778)は旧規定の13勝4敗(勝率0.765)を上回る成績です。

 過去に三段リーグで14勝4敗で次点となった三段は5人。その全員が四段に昇段しています。直近では今回の服部慎一郎三段。その前は豊島将之三段(当時16歳)です。

 2006年度前期(第39回)は豊島三段が14勝4敗で次点。伊藤真吾三段が14勝4敗で次々点でした。

 以上、過去の例を見れば、西山三段が来期以降、四段に昇段する可能性は大いに高いと言えそうです。

画像
画像
将棋ライター

フリーの将棋ライター、中継記者。1973年生まれ。東大将棋部出身で、在学中より将棋書籍の編集に従事。東大法学部卒業後、名人戦棋譜速報の立ち上げに尽力。「青葉」の名で中継記者を務め、日本将棋連盟、日本女子プロ将棋協会(LPSA)などのネット中継に携わる。著書に『ルポ 電王戦』(NHK出版新書)、『ドキュメント コンピュータ将棋』(角川新書)、『棋士とAIはどう戦ってきたか』(洋泉社新書)、『天才 藤井聡太』(文藝春秋)、『藤井聡太 天才はいかに生まれたか』(NHK出版新書)、『藤井聡太はAIに勝てるか?』(光文社新書)、『あなたに指さる将棋の言葉』(セブン&アイ出版)など。

松本博文の最近の記事