
栗原潔
弁理士 ITコンサルタント 金沢工業大学客員教授
- official site
- テックバイザー国際特許商標事務所 株式会社テックバイザージェイピー
日本IBM、ガートナージャパンを経て2005年より現職、弁理士業務と知財/先進ITのコンサルティング業務に従事、『ライフサイクル・イノベーション』等ビジネス系書籍の翻訳経験多数 IT系コンサルティングに加えてスタートアップ企業や個人の方を中心にIT関連特許・商標登録出願のご相談に対応しています。お仕事のお問い合わせは http://www.techvisor.jp/blog/contact または info[at]techvisor.jp から。【お知らせ】「キャズムの」ジェフリー・ムーア最新作「ゾーンマネジメント」翻訳しました。発売中です。
記事一覧
1~5/5件
2018年3月
-
- ジョブズは「われわれは違法ダウンロードを訴えない」と言ったのか?
- スティーブ・ジョブズが言ったとされる「われわれは違法ダウンロードを訴えない。」について検討します。
- 2018/3/30(金) 12:42
-
- Android著作権裁判:控訴審でオラクルがグーグルに勝利
- グーグルがAndroidにおいてJavaの宣言コードをコピーしたことが著作権侵害にあたるとしてオラクルが訴えていた件でオラクルに有利な判決が出ました。Androidの先行きはどうなるのでしょうか?
- 2018/3/28(水) 17:13
-
- 堂本剛氏の商標登録出願について
- KinKi Kidsの堂本剛氏が個人名義で商標登録出願していることの意味を考えます。
- 2018/3/27(火) 11:11
-
- そだねー、チバニアン・・・:商標のパブリックドメイン化は可能か?
- 時の言葉を商標として特定の人に独占させないようにする方法はあるのでしょうか?
- 2018/3/27(火) 9:47
-
- 「そだねー」商標登録出願の行方について
- 平昌冬季五輪の女子カーリングチームで有名になった北海道方言「そだねー」をマルセイバターサンドでおなじみのメーカーが商標登録出願した件について検討します。
- 2018/3/23(金) 14:33
前へ
- 1
次へ
1~5/5件