
栗原潔
弁理士 ITコンサルタント 金沢工業大学客員教授
- official site
- テックバイザー国際特許商標事務所 株式会社テックバイザージェイピー
日本IBM、ガートナージャパンを経て2005年より現職、弁理士業務と知財/先進ITのコンサルティング業務に従事、『ライフサイクル・イノベーション』等ビジネス系書籍の翻訳経験多数 IT系コンサルティングに加えてスタートアップ企業や個人の方を中心にIT関連特許・商標登録出願のご相談に対応しています。お仕事のお問い合わせは http://www.techvisor.jp/blog/contact または info[at]techvisor.jp から。【お知らせ】「キャズムの」ジェフリー・ムーア最新作「ゾーンマネジメント」翻訳しました。発売中です。
記事一覧
1~7/7件
2015年5月
-
- Amazonのドローン配送特許出願について
- Amazonが商品をドローンで配送する計画であることは以前から知られていました。先日、関連特許出願が公開されたことにより、その技術的詳細の一部が明らかになりました。
- 2015/5/29(金) 12:10
-
- エディ・ヴァン・ヘイレンによるギター特許について
- エドワード・ヴァン・ヘイレン自身を発明者とするギター関連特許をご紹介します。
- 2015/5/22(金) 11:10
-
- 色のみ商標、動き商標等が一括検索可能になりました
- 特許情報検索サイトJ-PlatPatの商標検索メニューで「音」「色のみ」「動き」等の商標のタイプ別に一括検索ができようになりました。興味深い出願が数多くあります。
- 2015/5/20(水) 11:56
-
- 理研が米国のSTAP特許出願を放棄
- 米国特許庁のデータベースによれば、理研が米国のSTAP特許出願を放棄したようです。
- 2015/5/15(金) 21:48
-
- 「丸源」対「にく次郎」:飲食店の微妙なパクリ問題は法律的にどう扱われるか
- 鳥貴族に訴えられた会社が運営するラーメン屋が別のラーメン屋に店舗が類似しているとして訴えられたという事件がありました。飲食店チェーン間のパクリ問題は法律的にはどう扱われるのでしょうか?
- 2015/5/15(金) 11:54
-
- Googleの特許買取相場について
- Googleが短期的に実施する特許買取プログラムについては以前に触れました。およそいくらくらいで買い取ってくれるのでしょうか?
- 2015/5/11(月) 11:07
-
- Apple Watchのサードパーティ製バンドは許されるのか?
- Apple Watchの魅力のひとつとしてバンドの交換が容易にできる点があります。サードパーティの互換バンドの市場は開けるのでしょうか?
- 2015/5/7(木) 14:34
前へ
- 1
次へ
1~7/7件