米国の大手音楽著作権管理団体のひとつであるASCAPがブロックチェーンを活用したプロジェクトのプレスリリース(ASCAP, SACEM, And PRS For Music Initiate Joint Blockchain Project To Improve Data Accuracy For Rightsholders)を出しています。
フランスの著作権管理団体SACEMとイギリスの著作権管理団体PRS For Musicと共に、ブロックチェーンを使った新システムを構築するという発表です。IBMの協力のもとに、オープンソースのHyperLedger Fabricのブロックチェーンを使用するようです。
ブロックチェーンを何に使うかというと、レコーディング(音源)の国際標準コードISRC(International Standard Recording Code)と音楽作品の国際標準コードISWC(International Standard Work Code)の連携を管理することを(少なくとも当面の)目的としているようです。