Yahoo!ニュース

FRBのマイナス金利政策はありうるのか

久保田博幸金融アナリスト
(写真:ロイター/アフロ)

 以前にミネアポリス連銀総裁を務めたナラヤナ・コチャラコタ氏はブルームバーグのコラムにおいて、驚異的に高い失業率と急速なディスインフレの可能性は、マイナス金利を肯定する力強い論拠となっており、政策金利を少なくともマイナス0.25%に引き下げるべきだと主張した。

 米短期金融市場では、フェデラルファンド(FF)金利先物がFRBによる12月のマイナス金利導入を小幅ながら織り込み始めた。

 だからといって、FRBがマイナス政策を導入することは考えづらい。日本やECBといったマイナス金利政策を導入している国をみても、むしろその副作用のほうが懸念されている。パウエル議長らFRB当局者はこの状況を当然認識しているとみられ、マイナス金利導入には否定的とみられる。

 日本の場合、国債買い入れの限界も意識されて導入されたと思われるマイナス金利政策であったが、金融業界に強い反発に合い、その結果として長短金利操作付きという政策がその後導入された。マイナス金利政策により、国債のイールドカーブを潰してしまうと金融機関には大きな打撃となることが明らかとなっている。

 同じようなことをFRBが選択するとは現状は考えづらい。長期国債の利回りをマイナスにさせ政府の財政出動をやりやすくさせたいのであろうか。ただし、マイナス金利政策そのものよりも、量的緩和のさらなる拡大が今後も主眼となると思われ、それをトランプ大統領も好感するではなかろうか。ただし、こちらもやりすぎると後戻りが難しくなり、舵取りが難しいところ。

金融アナリスト

フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。

牛さん熊さんの本日の債券

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月20回程度(不定期)

「牛さん熊さんの本日の債券」では毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを牛さんと熊さんの会話形式にてお伝えします。昼には金融に絡んだコラムも配信します。国債を中心とした債券のこと、日銀の動きなど、市場関係者のみならず、個人投資家の方、金融に関心ある一般の方からも、さらっと読めてしっかりわかるとの評判をいただいております。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

久保田博幸の最近の記事