Yahoo!ニュース

「大した問題でもないのにやり過ぎ」北朝鮮幹部、金与正氏への不満吐露

高英起デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト
金与正氏(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

この6月、脱北者団体が散布してきた対北ビラを巡って韓国への強硬策を主導し、北朝鮮の「女帝」とまで呼ばれるようになった金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党第1副部長。

すべては兄・金正恩党委員長とともに書いたシナリオである可能性が高いが、彼女がここ1カ月足らずの間に世界に与えたインパクトは余りにも強烈である。

そして、どうやらそれは北朝鮮においても同じであるようだ。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は最近、平壌在住のある幹部による次のような証言を伝えている。

「暴露ビラ」に激怒

「6月初め、金与正第1副部長の指示により、新型コロナウイルス対策の防疫ルール(夜間の外出禁止)を破った宣伝扇動部の指導員が革命化の処分を受け、黄海道(ファンヘド)の農村に送られた。これに対し中央党(党中央委員会)の幹部たちは『別に大した問題でもないのに行き過ぎた処罰だ』と不満を漏らした」

ここで言われている「革命化」とは、何らかの過ちを犯した幹部の職責を解き、地方の協同農場や炭鉱に送り込み、辛い肉体労働をさせることで党や首領(金正恩党委員長)への忠誠心を高める一種の思想教育だ。平壌で何不自由なく暮らしていた幹部たちにとっては非常にキツイ処分で、健康を害してしまう例も少なくない。

「今回の中央党幹部に対する処罰は、金与正氏が権力中枢で自らの足場を固める意図が込められているように思える。実際に今回の事件を受け、中央党の幹部らは以前にも増して緊張している」(前出の幹部)

一方、金与正氏の強硬姿勢は、庶民にとっても重荷のようだ。

「最近、金与正氏の指示で脱北者によるビラ散布を糾弾する大会が相次いで開かれ、平壌の工場や企業所、大学校など各機関や団体の職員、学生らが総動員された。連日の集会に参加するため、平壌市民は日常生活に大きな支障をきたし、それでなくても苦しい生計にダメージを受けた」(同)

脱北者団体が最近、北へ向けて飛ばしていたビラには「白頭の血統」――つまりは金氏一族の「秘密」が書かれていた。それを直接、目にしていたとしたら、金正恩氏も金与正氏も本気で激怒したのかもしれない。

(参考記事:【写真】水着美女の「悩殺写真」も…金正恩氏を悩ませた対北ビラの効き目

だがそれよりは、「脱北者ビラ」を巡る最近の一連の動きは、金与正氏を北朝鮮の「もう一人の指導者」として印象付けることに目的があると思われる。だとするならば、平壌の幹部や市民が彼女への意識を強めた現状は、その目論見がある程度、成功したことを物語っているかもしれない。

デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト

北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)『金正恩核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)『北朝鮮ポップスの世界』(共著)(花伝社)など。YouTube「高英起チャンネル」でも独自情報を発信中。

高英起の最近の記事