
小林恭子
ジャーナリスト
- official site
- 英国メディアウオッチ
英国を中心に欧州各国の社会・経済・政治事情を執筆。中公新書ラクレから新刊「英国公文書の世界史 -一次資料の宝石箱」が出ました。本のフェイスブック・ページは:https://www.facebook.com/eikokukobunsho/ 連載「英国メディアを読み解く」(「英国ニュースダイジェスト」)、「欧州事情」(「メディア展望」)、「最新メディア事情」(「GALAC])ほか多数。著書『フィナンシャル・タイムズの実力』(洋泉社)、『英国メディア史』(中央公論新社)、『日本人が知らないウィキリークス』(洋泉社)、共訳書『チャーチル・ファクター』(プレジデント社)。
記事一覧
1~3/3件
2017年9月
-
- 【総選挙】日本の最大野党「崩壊」と英FTが報道
- 英フィナシャル・タイムズ(FT)紙は、小池東京都知事の新党が政界に大混乱を引き起こす中、「日本の主要野党は、崩壊した」と報道。「安倍首相とほぼ同じ歴史観を持つ小池氏」でいいのか、と問う。
- 2017/9/29(金) 16:46
-
- 【ドイツ総選挙】「反移民政党が躍進すれば、国民に大きな衝撃」 --「シュピーゲル」の政治記者に聞く
- 24日、ドイツでは連邦議会(下院)選挙が行われる。投票が目前となったベルリンで、 高級ニュース週刊誌「シュピーゲル」の政治記者クリストフ・シュルツ氏に現地の政治状況について話を聞いた。
- 2017/9/24(日) 0:08
-
- グーグルがEUの独禁法違反問題で改善策を提出 -巨額制裁金の背景と意味合いとは
- 6月末、欧州委員会は、米グーグルに対しEUの競争法を違反したとして巨額の制裁金を科した上で、8月29日深夜までに違反行為の改善措置を提案するよう求めた。グーグルは直前に改善策を委員会側に提出したがー。
- 2017/9/2(土) 8:30
前へ
- 1
次へ
1~3/3件