Yahoo!ニュース

新たな刺客カシメロ「モンスターかかってこい」井上尚弥も対戦前向き

木村悠元ボクシング世界チャンピオン
(写真:ロイター/アフロ)

11月30日(日本時間12月1日)イギリスのバーミンガムで、WBO世界バンタム級王座統一戦が行われ、正規王者ゾラニ・テテ(31=南アフリカ)と同暫定王者ジョエルリエル・カシメロ(30=フィリピン)が戦った。

この階級は、井上尚弥(26=大橋)が2団体王者(WBA&IBF)として君臨し注目を集めている。

序盤に試合が動く

両者がリングに上がり目についたのは身長差だ。

テテは173cm(リーチ182cm)、対してカシメロは163cm(リーチ162cm)。

身長差は10cm、リーチ差は20cmもある。

序盤はテテが、リーチを活かして戦おうとするのに対し、カシメロはガードを下げ体ごと飛び込みながらパンチを狙う。

テテは怪我の影響で1年近くのブランクがあるため、慎重な立ち上がりを見せた。

続く第2Rでは、テテがジャブでペースを握っていく。カシメロは、長いリーチを持つテテの懐に入り込めずにいた。

少しづつテテが、ペースを握っていくかに見えたが、第3Rで状況が一変。カシメロが体ごと飛び込みながら放った右がヒットし、テテがダウン。

テテは立ち上がったが、ロープに持たれかかり足元もおぼつかない。そんなテテに対して、カシメロがラッシュをかけ、2度目のダウンを奪う。

その後立ち上がるも、もうフラフラだ。カシメロが詰めかかったところでレフリーが試合をストップ。

カシメロの3RTKO勝利となった。予想ではテテ有利の声が多く、番狂わせとなった。

飛び込みながら打つ

KO勝ちに繋がったパンチをスローで見ると、カシメロが飛び込みながら放った右が、ダッキングしようとしたテテのテンプルにもろに入っている。

急所であるテンプルにパンチをもらうと脳が揺れて、方向感覚がなくなる。

顎へのパンチと違い、三半規管が揺れて体を制御できなくなるのだ。

私も経験があるが、相手との距離感がわからなくなりパンチをもらいやすくなる。

立ち上がったテテだったが、この一発が完全に効いてしまい、その後もパンチを浴び続けてしまった。

カシメロは、2Rからしきりに踏み込みとフェイントを掛けていたので、狙っていたパンチだったのだろう。

パッキャオをはじめフィリピンの選手は、体重を乗せながら打つパンチを得意としている。

体ごとぶつけてくるようなパンチを打つので、非常に体重が乗った強いパンチとなる。

下の階級から上げてきたカシメロだが、体重が増えるに連れて力強くなっている印象を受ける。

番狂わせと言われた試合だったが、カシメロはここまで3階級を制覇している実力者だ。

過去には井岡一翔に勝利した、IBF世界フライ級王者アムナット・ルエンロンにも勝利している。

混戦のバンタム級

今回の試合を得てバンタム級は以下の顔ぶれとなった。

WBA スーパー&IBF 井上尚弥(26=大橋)

WBC ノルディ・ウーバーリ(フランス)

WBO ジョンリル・カシメロ(フィリピン)

一時期は暫定王者を含めて6名の王者がいたが、現在は3名となった。

井上も自身のSNSで、以下のように載せており対戦に前向きのようだ。

カシメロも「次は井上と戦いたい。モンスター、かかってこい」と対戦を熱望している。

井上の次戦は、ドネア戦での怪我の回復に努めて、来春にアメリカ開催の予定だ。

うまく交渉がまとまれば、次の試合での対戦もありえるかもしれない。

今回勝利したカシメロは非常に好戦的な選手であるので、井上とのぶつかり合いもぜひ見たい。

井上が目指す4団体同時統一王者は、これまで以下の4名だけだ。

テレンス・クロフォード(スーパーライト級)

バーナード・ホプキンス(ミドル級)

ジャーメイン・テイラー(ミドル級)

オレクサンドル・ウシク(クルーザー級)

全階級で過去にも4名しかいない、階級最強の証でもある快挙達成に期待したい。

元ボクシング世界チャンピオン

第35代WBC世界ライトフライ級チャンピオン(商社マンボクサー) 商社に勤めながらの二刀流で世界チャンピオンになった異色のボクサー。NHKにて3度特集が組まれ商社マンボクサーとして注目を集める。2016年に現役引退を表明。引退後に株式会社ReStartを設立。解説やコラム執筆、講演活動や社員研修、ダイエット事業、コメンテーターなど自身の経験を活かし多方面で活動中。2019年から新しいジムのコンセプト【オンラインジム】をオープン!ボクシング好きの方は公式サイトより

木村悠の最近の記事