
河口まなぶ
自動車ジャーナリスト
- official site
- LOVECARS!TV!
1970年5月9日茨城県生まれAB型。日大芸術学部文芸学科卒業後、自動車雑誌アルバイトを経てフリーの自動車ジャーナリストに。日本自動車ジャーナリスト協会会員。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。2010年にweb上の自動車部「LOVECARS!」(http:/lovecars.jp )(部員約2200名)を設立し主宰。Facebook上に「大人の自転車部」を設立し主宰、2万名ものメンバーが参加する。その他youtubeで独自の動画チャンネル「LOVECARS!TV!」(登録者数8万2000人)を持つ。昨年大型2輪免許を取得して2輪も勉強中。趣味はスイム、自転車、マラソン、トライアスロン。
記事一覧
1~7/7件
2015年6月
-
- トヨタの生き様を見たい、と思った【トヨタ、ル・マンへの挑戦2015 Vol.6】
- トヨタのル・マン24時間レースへの挑戦をウォッチして、感じたこと。
- 2015/6/16(火) 19:06
-
- トヨタがル・マンを走る理由【トヨタ、ル・マンへの挑戦2015 Vol.5】
- 1985年から始まった、トヨタのル・マンへの挑戦。その意思を受け継ぎ、現在チームの代表を務めるのが、トヨタモータースポーツGmbh、通称TMGの社長も務める佐藤俊男氏である。
- 2015/6/14(日) 18:04
-
- 片山右京が振り返る、トヨタとル・マン【トヨタ、ル・マンへの挑戦2015 Vol.4】
- 2015年6月13日。元F1ドライバーであり、ル・マンでもトヨタを駆って活躍した片山右京氏もまた、ル・マン24時間レースが開催されるサルト・サーキットを訪れた。
- 2015/6/14(日) 10:03
-
- 日本人ドライバー、中島一貴の挑戦【トヨタ、ル・マンへの挑戦2015 Vol.3】
- 今回のル・マン24におけるトヨタTS040HYBRID1号車のドライバーを務めるのが、中島一貴選手。2012年にトヨタがル・マンに復帰して以降、チーム唯一の日本人ドライバーとして参戦を続けてきた。
- 2015/6/13(土) 22:46
-
- スーパーGTドライバー、脇阪寿一が見るル・マン【トヨタ、ル・マンへの挑戦2015 Vol.2】
- 日本のスーパーGTで活躍するレーシングドライバー・脇阪寿一選手が、今回のル・マン24時間レースを訪れている。今回は、そんな脇阪寿一選手に話を伺うことができた。
- 2015/6/13(土) 4:38
-
- 目指すは、頂点。【トヨタ、ル・マンへの挑戦2015 Vol.1】
- 今年も伝統のル・マン24時間レースの季節がやってきた。このレースにおけるトヨタの挑戦を、何回かに分けてレポートしていく。その第1回目。
- 2015/6/11(木) 12:55
-
- ホンダらしさとは、”優れた生活の道具”である?
- ここ最近のホンダのプロダクトから感じることは、やはり生活の道具としてのクルマ作りが改めて上手だなと思うこと。この辺りがやはり”ホンダらしさ”なのだろうか?
- 2015/6/2(火) 17:37
前へ
- 1
次へ
1~7/7件