Yahoo!ニュース

7月14日の関連記事スクラップ/国立大追試日程/東京、日経がテレワーク検証/朝日は自転車通勤記事

石渡嶺司大学ジャーナリスト
関連記事をチェック(写真はイメージ)(写真:アフロ)

【7月14日の関連記事スクラップ/国立大追試日程実施だが/テレワーク検証】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

全体では、国立大入試の追試日程、中学スマホの条件付容認、テレワーク検証、高校の授業時間ロスなどが目立った。

火曜は朝日が教育面、読売が就活on、東京が教育面をそれぞれ掲載の日。

各紙とも国立大入試の追試日程について。ただ、3月22日というのはギリギリの日程。

朝日は1面に子どもの性暴力連載。

教育面では専修学校のコロナへの影響について。大学・短大はオンライン授業に移行しているが、専修学校はどうなんだろうか。記事ではコロナの影響で入学辞退・中退が相次いでいる、と。

読売は、ヤングケアラーについて大きな扱い。このネタ、毎日がずっと追いかけているが、他紙にも広がりつつある。

13日が新聞休刊日だった影響か、関連記事の多い日となった。

●朝日新聞

子どもへの性暴力 第2部 家の中で・1 「お父さんが触ってくる、助けて」 家庭内で被害 影響深刻 家を出ても悪夢にうなされた 親の加害 安心の基盤壊す 被害の全体像 把握されず(1~2面)

学校再開しても 子ども・保護者の意見聞かれず 学校は情報共有し 共にできることを横浜創英中学・高校長 工藤勇一さん(21面・3段)

専修学校生 コロナ禍ずしり 相次ぐ入学辞退・中退 支援不十分(21面・5段)

本・映画から大学選び 河合塾、HP公開(21面・1段)

仕事に自転車 万一の備えとは 3密回避 通勤に認める企業も ケガや賠償責任 保険加入急増(28面・5段)

出題範囲 各大学に一任 国立大入試 3月22日以降に追試(29面・6段)

●読売新聞

ニュースの門 新人ゼロ 法医学教室の「異常」 多くの大学で医師ら欠員 解剖率に差 歴史的に出遅れ 専門機関作れるか 社会部 溝田拓士(13面)

学業と介護 孤立する若者 職場探し支援 オンライン交流 「ヤングケアラー」21万人(15面・6段)

在宅ワーク 座って立って 眠気防ぎ能率アップ 病気のリスク減(17面・4段)

私のES 好きな料理に絡めた表現 日本ハム 辻将太さん 25(19面・1段)

相談室 回答者 白石昌則さん Q志望度低くても割り切って入社? A入るなら敬意込めた覚悟を(19面・1段)

キャリセンだより 近畿大 キャリアセンター課長代理 坂野裕一さん(19面・1段)

採用基準や雇用慣行 留学生が違和感(16面・1段)

学生や大学への支援要望 学芸大生ら、文科省に(27面〈都民〉・3段)

中学スマホ容認 了承 文科省、教委に月内通知 有識者会議(31面・6段)

国立大2次 3月22日追試 国大協要請 コロナ感染 救済策(32面・6段)

●毎日新聞

在宅勤務者6割「満足」 立川の研究機関が調査(21面〈東京〉・3段)

東大理学部が命名権で協定 情報通信会社と(21面〈東京〉・4段)

国立大2次 3月22日追試 コロナ感染者など対象 私大も対応苦慮(24面・3段)

●産経新聞

経済#word #ワーケーション テレワーク化で環境整う(10面・5段)

国立大、3月下旬に追試 来春入試 前後期は予定通り(24面・6段)

●東京新聞

国立大2次に追試験 3月下旬(6面・2段)

福田前次官、教職に オンライン大学院(7面・2段)

リアルじゃなくても世界は広がる! Letsオンライン留学 海外校の授業に意欲アップ 無料モデル授業やインスタライブで体験談も(14面・3段)

性教育ビギナーズ Q LGBTかもと思ったら A 子どもの意思を尊重しよう(14面・1段)

受験道 和田秀樹 精神科医・受験アドバイザー 3段階の復習を習慣に(14面・1段)

テレワーク定着へ大きな壁 新型コロナ「第2波」への備えは? 人事評価への不安/非対面業務に限界 23区で5割超が経験 宣言解除後は「なし崩し出社」 大きな利点生かし切れず オフィス「脱都心」/交通費など抑制/単身赴任削減 税優遇でも移転限定的 成果より過程重視「日本的働き方」が普及阻む(24面~25面・4段)

中学スマホ 条件付き容認 事故、保管方法 課題多く(27面・4段)

●日本経済新聞

レトロ規制 成長阻む 革新後進国・1 コロナ後へ今こそ新戦略(1面・7段)

迫真 テレワーク新常態・1 「もう元には戻せない」(2面・6段)

やさしい経済学 ポスト・コロナ時代の大学経営・4 鎌倉女子大学 山本清 戦略と計画の重要性(23面・3段)

首都圏 授業時間ロス200時間 神奈川の高校 全国最後の「通常」再開 臨時試験 成績のばらつき大きく(33面・5段)

国立大個別試験 追試3月下旬に(33面・4段)

※この記事は上記部分までは、石渡嶺司の個人ブログhttps://reiji0.exblog.jp/ で読むことが可能です。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」とその解説を加筆しています。

本日は約800字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計31冊・65万部。 2023年1月に『ゼロから始める 就活まるごとガイド2025年版』(講談社)を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事