Yahoo!ニュース

6月27日の関連記事スクラップ/京大霊長類研の不正/労災で「心の病」トップ

石渡嶺司大学ジャーナリスト
本日の関連記事をチェック(写真:アフロ)

【6月27日の関連記事スクラップ/京大霊長類研の不正/労災で「心の病」トップ】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

各紙とも報じ、特に毎日が1面で報じたのが京大霊長類研の不正支出問題。飼育ゲージ代などの二重払いで5億670万円の不正を調査委員会が認定。

京大はこの手の事件が多い、と毎日の関連記事がまとめている。

京大は運営体制などを再構築する必要があるだろう。一方で、研究と運営、それぞれすみ分けて円滑に回るような仕組みを国・文科省側で構築する必要もあるのではないか。

労災申請で最多となったのが精神障害(心の病)という記事は朝日と日経が掲載。特に日経が詳しく出していた。メンタルケアも企業の責任が問われる時代に。

テレワーク関連記事、考えてみれば6月はほぼ毎日、出ているような気が。本日も、朝日、読売、日経がカルビーの単身解除ネタを含めて掲載。

カルビーネタ、昨日は毎日のみだったが、本日は日経が他社の動向も含めて掲載。

大阪公立大学の英名ネタは毎日のみ。どう考えても大阪大学と混同するが、去年の京都芸術大学(旧・京都造形芸術大学)と同様で、大阪府側の勝ちで収まりそう。

●朝日新聞

事業体制見直し 9割弱 本社100社調査 コロナ 大半テレワーク(1面・6段)

→関連記事 「新常態」試される企業 全国主要100社アンケート(7面・5段)

テレワーク継続 定着への道は カルビー 7月から無期限 キリンHD 出社は3割に(7面・3段)

人気留学先セブの危機・下 「オンライン」「国内」…生き残りへ(7面・1段)

揺れる制度 未就学児どう学ぶ 焦る親 映像授業で受験対策(32面・6段)

凸凹の輝く教育 インタビュー・4 行動障害 支援ルール整備を 鳥取大学院医学系研究科教授 井上雅彦さん(32面・6段)

学生支援 ネット寄付に期待 各地の大学「すぐに使えるお金」 交付金・補助金が減少 苦しい財政(36面・4段)

不正支出「順法意識の欠如」(37面・1段)

保育施設事故 最多1299件(38面・1段)

労災「精神障害」最多の2060人申請 19年度 7年連続(38面・3段)

●読売新聞

中小のテレワーク支援 文書管理 電話番代行 キヤノンなど(8面・4段)

テレワークで単身赴任解除 カルビー(8面・3段)

解説 子育て不安 コロナで露呈 少子化対策 重い課題 生活部・宮木優美 社会保障部・村上藍(11面・4段)

学校給食「品数減で対応」4割 感染リスク減 74自治体調査(16面・4段)

小学生にプログラミング体験イベント(16面・1段)

テレワーク みんな不安、不満 民間調査「相手の気持ち察しにくい」(15面・2段)

私立大学の理想(24面~25面〈広告企画〉)

東京の針路 都知事選2020・5 教師確保へ待遇改善 早稲田大教授 田中博之さん(27面・5段)

飼育ゲージ代二重払い 京大霊長類研 特別教授ら関与 5億円不正支出(33面・5段)

●毎日新聞

京大霊長類研 不正5億円 内部調査報告 松沢元所長ら4人(1面・5段)

→関連記事 京大霊長類研 「研究優先し順法意識欠如」 特定業者と密接な関係(25面・6段)

ワタミ 1万人時短要請 売り上げ減少「雇用を維持」(2面・6段)

ヤングケアラー 幼き介護・5 兄と妹支え 気づいた道 挫折乗り越え 夢は役者(25面・6段)

新大学名は「大阪公立大」(25面・1段)

●産経新聞

心の病 労災申請最多 昨年度2060件、女性が大幅増(27面・3段)

京大霊長類研で5億670万円不正 調査委が認定(27面・2段)

●東京新聞

「自粛狙い 組合つぶし」 「配置転換、給与減は不当」 自販機会社従業員 救済申し立て(3面・3段)

氷河期世代支援 5567人中途採用へ 全国の自治体(3面・2段)

昨年の保育事故 最多1744件 内閣府(28面・3段)

霊長類研で不正支出 飼育施設工事、5億円超 京大発表(28面・4段)

基地従業員の労災認定 米軍キャンプ座間 上司ら暴力、うつ発症(29面・6段)

●日本経済新聞

大学の海外からの資金 虚偽報告なら補助停止 政府、留学生審査も厳格化(4面・3段)

最低賃金、審議会で議論開始 中小「引き上げ凍結へ」 厚労相「雇用情勢に注意」(5面・4段)

保育仲介・安全確保に苦慮 続くシッターの逮捕、質の担保模索 事業者の責任どこまで(7面・8段)

カルビー、原則在宅で単身赴任見直し コロナ禍、家族の形再定義(7面・5段)

コロナで雇用はどう変わるか 経済論壇から 慶應義塾大学教授 土井丈朗(25面・4段)

心の病で労災申請最多 昨年度 女性952件で大幅増(36面・4段)

京大霊長類研 5億円不正 研究費巡り公表 松沢特別教授ら関与(37面・7段)

※この記事は上記部分までは、石渡嶺司の個人ブログhttps://reiji0.exblog.jp/ で読むことが可能です。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」とその解説を加筆しています。

本日は約700字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計31冊・65万部。 2023年1月に『ゼロから始める 就活まるごとガイド2025年版』(講談社)を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事