Yahoo!ニュース

進路相談18・明治大情報コミュニケーション学部ってどうなの?

石渡嶺司大学ジャーナリスト

質問:明治大情報コミュニケーション学部が気になります。明治でIT技術を学べるのはいいな、と思ったのですがあまりそういう学部でなさそうです。でもIT業界にも就職できているみたいです。どうしてでしょうか?それから、ここと同じくらいの偏差値でおすすめの大学はありますか?

お、いい質問です。明治大学情報コミュニケーション学部の前身は明治短期大学で、現在のコースも経営学、社会学、コミュニケーション学などが中心。

設立は2004年。

要するに文系学部、かつ、歴史が10年程度しかないユニーク学部で、別に情報工学をがっちり、という学部ではありません。

では、なぜ、IT業界に就職できるか、それは明治だからです。

こう言っては身も蓋もないのですが、マーチクラス以上、関西だと関関同立クラスなら、どんな学部でも「大学のレベルは一定以上、あるわけだし」とみなされます。

それからIT業界と言っても、理工系学部の修士レベルの知識を求める採用もあれば、そもそも学部不問という採用もあります。

後者はいわゆる総合職・営業職ですね。

総合職・営業職採用であれば、大学名も気にしない、あるいは一定レベル以上ならなお良し、という企業がほとんど。

だから、明治大情報コミュニケーション学部は情報工学の分野に弱くてもIT業界にも就職できるわけです。

情報工学なども含めて勉強したいのであれば、東京都市大知識工学部にメディア情報学部。芝浦工業大工学部情報工学科などがいいのではないでしょうか。

※『時間と学費をムダにしない大学選び2016』(中央公論新社)より引用

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計31冊・65万部。 2023年1月に『ゼロから始める 就活まるごとガイド2025年版』(講談社)を刊行予定。

教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳

税込550円/月初月無料投稿頻度:月10回程度(不定期)

この有料記事は2つのコンテンツに分かれます。【関連記事スクラップ】全国紙6紙朝刊から、関連記事をスクラップ。日によって解説を加筆します。更新は休刊日以外毎日を予定。【お題だけ勝手に貰って解説】新聞等の就活相談・教育相談記事などからお題をそれぞれ人事担当者向け・教育担当者向けに背景などを解説していきます。月2~4回程度を予定。それぞれ、大学・教育・就活・キャリア取材歴19年の著者がお届けします。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

石渡嶺司の最近の記事