Yahoo!ニュース

都議会でのひどいヤジ。そもそもヤジ自体がだめだというい論調が少なすぎる。

原田謙介政治の若者離れを打破する活動を10年以上

都議会議員の議場での、あまりに品位をかくというか、前時代的というか、

まあありえない野次に関して、ここ数日すごく紛糾していますね。

都議会の暴言―うやむやは許されぬ(朝日新聞)

出典:朝日新聞

などなど。

野次をいったもう一方もさっさと、自ら名乗り出て謝罪をすべきだと思う。

悪いことをしたと本心から思ったんなら。

野次自体もダメでしょといいたい!!

この一連の議論の中で、自分が違和感を感じている点がある。

なんか、

「節度を守った野次ならやっていい。」

というか、「議場を盛り上げるためにやるべきだ!」

とか思っている人がいることが嫌だ。

実際に、今回野次をした都議も会見の中で以下のように述べている。

すべてのヤジがやってはいけないものとは、今の段階では思っていない。

出典:毎日新聞

この発言に対して、記者からの突込みもない。

「ヤジ自体ダメなのでは?」と、俺なら聞きたい。

他の記事や政治家の発言など含めても、ヤジ自体を問題視しているものはほとんどないようだ。

「寸鉄釘をさす」ヤジなんて幻想

自分は以前より、議場でのヤジは断固なくなるべきだと思っている。

2011年にも自分のブログでヤジに関して書いた。

野次に必死なガキみたいな国会議員 (過去記事より)

結構知り合いの議員や、政治の関係者の中に、「必要なヤジもある 」「議論を活性化させるヤジもある」的なことを言う方もいるんだけど、全く理解できん。

ただの不規則発言。要はルール違反でしかないでしょ・・・

学級会で、指名されてないのに叫んだら怒られるでしょ。

会議で発表者に対してヤジがいえるか?

なぜ、議員はヤジをいうか。

いろんな理由はあると思う。

・議論がつまらないから暇つぶし

・反対意見を邪魔したい

・同じ党、会派の人の応援

・1回生議員として、上層部に媚を売っている

・そもそもヤジは必要だと思っている

などなどかな。

いずれにせよ、ありえない。

相当ヤジはひどい。世間の常識についてきて

傍聴に行くと分かるんだけど、ヤジは結構すごいよ。

重要な議論だと、委員会の委員じゃない議員がわざわざヤジをいうために議場に集結したり・・・

公式の動画やメディアの報道ではマイクの音声を直接拾っているし、そもそも議場のヤジの音声を拾っていないから、クリアに議論が聞こえる。

でも傍聴席にいるとそんなことはないから、ひどいときは発言者の声すら聞こえない時も・・・

「ヤジは良くない」という当然のことを再度認識して欲しい。

政治の若者離れを打破する活動を10年以上

1986年生まれ。岡山在住。愛媛県愛光高校、東京大学法学部卒。「学生団体ivote」創設。インターネット選挙運動解禁「OneVoiceCampaign」。NPO法人YouthCreate創設。「若者と政治をつなぐ」をコンセプトに活動。大学非常勤講師や各省有識者会議委員などとして活動を広げていく。18歳選挙権を実現し、1万人以上の中高生に主権者教育授業を行う。文科省・総務省作成「政治や選挙等に関する高校生向け副教材」の執筆者でもある。2019年参議院選挙・2021年衆議院選挙に立候補し敗れる。元岡山大学非常勤講師。元グローバルシェイパー東京代表。元中野区社会福祉評議会評議員

原田謙介の最近の記事