Yahoo!ニュース

「アラブの国」へ行くと決めたミケルソン、行かないと決めたタイガー・ウッズ、それぞれの道

舩越園子ゴルフジャーナリスト/武蔵丘短期大学・客員教授
出場を決めたミケルソン、出場を辞退したウッズ(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

 アメリカの国民的スター選手であるフィル・ミケルソンが年明けの1月末から開催される米ツアーのウエイスト・マネジメント・フェニックス・オープンを欠場し、同週に開催される欧州ツアーのサウジ・インターナショナルに出場すると発表した途端、米内外から批判が続出している。

 一方で、ゴルフ界の王者、タイガー・ウッズは、同大会から高額のアピアランスフィーをかざしての出場オファーを受けながら、2年連続で辞退していたことがわかり、大きな波紋が広がりつつある。

 サウジ・インターナショナルは今年(2019年)1月に創設された欧州ツアーの新規大会。だが、前年に起こったジャーナリスト殺害事件や現地の情勢を考慮して、出場を見送った選手が多かった。とはいえ、出場した米ツアー選手もおり、第1回大会を制したのは米国人のダスティン・ジョンソンだった。

 ミケルソンは第1回大会には出場していなかったが、来年の第2回大会には出場する意志を表明したところ、内外から批判の声が続出している。批判の内容は、政治的、人権的な観点からの声ももちろんあるが、これまでミケルソンが大会の「顔」を務めてきた米ツアーのフェニックス・オープンを欠場してアラブの国の大会へ出ることを批判する声も多い。

 ミケルソン自身は「来年はまだ50歳。今後、フェニックス・オープンでプレーするチャンスはたくさんある。長年、出場チャンスを辞してきたアラブの国でプレーしてみたい。新しい場所でプレーして、ゴルフの成長を助けたい」と語っている。

 そんな中、ESPN・ドットコムのボブ・ハリッグ記者が、ウッズが同大会からの出場オファーを前回も今回も断っていたことを明かし、米ゴルフ界が騒然となっている。同記者によれば、サウジ・インターナショナルがウッズに提示したアピアランスフィーの金額は3ミリオン(約3億2700万円)とのこと。

 ウッズは批判の的になっているミケルソンを擁護する言葉を口にしたという。

「現地の政治的背景については僕も認識はしている。でも、ゴルフは往々にして、いろんな問題を解決する手助けになる。それに(ミケルソン以外にも)たくさんのトッププレーヤーが(サウジ・インターナショナルに)出るんだよね」

 その通り、来年の第2回大会には、ディフェンディング・チャンピオンのDJをはじめ、世界ナンバー1のブルックス・ケプカや今年の全英オープン覇者のシェーン・ローリー、マスターズ覇者のパトリック・リード、ヘンリック・ステンソン、トニー・フィナウがすでに出場を予定している。第1回大会で悪態を付き、失格になったセルジオ・ガルシアは、今回はアピアランス・フィーを貰わずに自主的に出場することを決めている。

 ミケルソンが高額のアピアランスフィーをもらって出場することは想像に難くない。が、ウッズが言っている通り、他の米ツアー選手たちも同様にアピアランスフィーを受け取って出場するわけだし、それが規定違反ではない以上、ミケルソンだけが批判されるのは少々アンフェアである。

 もしかしたら批判の声は、アリゾナ州立大学を卒業し、スコッツデールを「故郷」と呼び、これまで30回も出場してきたミケルソンに、これからもずっとフェニックス・オープンに「出てほしい」「見放さないでほしい」という祈りや希望の裏返しなのかもしれない。

 だが、1週間で60万人超の大観衆が詰め寄せるフェニックス・オープンにミケルソンはすでに十分貢献してきたと私は思う。ミケルソンにも意志があり、彼ならではの人生がある。「アメリカのためのミケルソン」「アリゾナのためのミケルソン」という重責から、そろそろ解放してあげてもいいのではないか。

 私は今、そう感じている。

ゴルフジャーナリスト/武蔵丘短期大学・客員教授

東京都出身。早稲田大学政経学部卒業。百貨店、広告代理店勤務を経て1989年に独立。1993年渡米後、25年間、在米ゴルフジャーナリストとして米ツアー選手と直に接しながら米国ゴルフの魅力を発信。選手のヒューマンな一面を独特の表現で綴る“舩越節”には根強いファンが多い。2019年からは日本が拠点。ゴルフジャーナリストとして多数の連載を持ち、執筆を続ける一方で、テレビ、ラジオ、講演、武蔵丘短期大学客員教授など活動範囲を広げている。ラジオ番組「舩越園子のゴルフコラム」四国放送、栃木放送、新潟放送、ラジオ福島、熊本放送でネット中。GTPA(日本ゴルフトーナメント振興協会)理事。著書訳書多数。

舩越園子のゴルフここだけの話

税込550円/月初月無料投稿頻度:週2回程度(不定期)

米国ゴルフ取材歴20年超の在米ゴルフジャーナリストならではの見方や意見、解説や感想、既存のメディアでは書かないことがら、書けないことがら、記事化には満たない事象の小さな芽も含めて、舩越園子がランダムに発信するブログ的、随筆風コラム。ときにはゴルフ界にとどまらず、アメリカの何かについて発信することもある柔軟性とエクスクルーシブ性に富む新形態の発信です。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

舩越園子の最近の記事