
藤田孝典
NPOほっとプラス代表理事 聖学院大学人間福祉学部客員准教授
1982年生。社会福祉士。首都圏で生活困窮者支援を行うソーシャルワーカー。生活保護や生活困窮者支援の在り方に関する活動と提言を行う。NPO法人ほっとプラス代表理事。聖学院大学客員准教授。北海道医療大学看護福祉学部臨床教授。反貧困ネットワーク埼玉代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。元・厚生労働省社会保障審議会特別部会委員(生活困窮者自立支援法)。著書に『貧困クライシス』(毎日新聞出版 2017)『貧困世代』(講談社 2016)『下流老人』(朝日新聞出版 2015)『ひとりも殺させない』(堀之内出版 2013)共著に『知りたい!ソーシャルワーカーの仕事』(岩波書店 2015)など多数。
記事一覧
1~3/3件
2014年2月
-
- お金に困った時に無利子でお金を借りる方法!
- お金が必要な場合に、銀行や消費者金融、カードローンなどを利用することがあるだろう。簡単な審査でお金を貸してくれる場合もある。しかし、他にもお金を借りられる窓口が近くにあることをご存じだろうか。
- 2014/2/25(火) 12:52
-
- お金が無くても保険証が無くても病院受診する方法!
- 診察代や医療費、薬代が支払えず、病気に苦しんでいる人々や生命の危機に瀕する人々がいる。また健康保険証を持っていない人々もいる。しかし実はお金が無くても保険証が無くても医療を受けられる方法があった!
- 2014/2/21(金) 12:49
-
- 佐村河内守氏への批判だけでなく聴覚障害者への理解と支援を!
- 佐村河内守氏は聴覚障害があるのか否か、特にその障害認定のあり方に問題はなかったのか、注目が集まっている。しかし聴覚障害者が置かれている現状を私たちは知っているだろうか。
- 2014/2/18(火) 13:58
前へ
- 1
次へ
1~3/3件