
dragoner
Webライター(石動竜仁)
- official site
- dragoner.ねっと
dragoner、あるいは石動竜仁と名乗る。軍事ネタブログ"dragoner.ねっと”主宰。新旧の防衛・軍事ネタについて、ブログでの文章・動画共有サイトの映像の両アプローチで、分かりやすい解説を心がけております。最近は自然問題にも興味を持ち、見習い猟師中。
記事一覧
1~4/4件
2015年4月
-
- ”大艦巨砲主義”のまぼろし
- 「大艦巨砲主義」は日本海軍の運用思想とされ、大戦の敗因と戦後言われてきました。しかし、現実の日本海軍を見ると、大艦巨砲主義の形跡は見られません。何故このような認識が戦後に広がったのでしょうか?
- 2015/4/14(火) 7:30
-
- 海上自衛隊最大の護衛艦いずも公開
- 海上自衛隊最大、最新の護衛艦”いずも”が公開されました。事前に行われた抽選では、9000名の公開枠に4万人以上が応募するなど、高い注目が窺われます。
- 2015/4/11(土) 14:31
-
- 今なお百万柱が眠る海外戦没者と遺骨収容
- 天皇皇后両陛下が戦没者慰霊のため、パラオを訪問されます。パラオのペリリュー島だけで日本軍1万人、海外全体では約240万人の日本人が亡くなっていますが、その遺骨の半分は未だに祖国に帰れないでいます。
- 2015/4/8(水) 8:00
-
- 過去にあった「切れ目のない侵攻」
- 安全保障を巡る議論で、戦争でないが警察力で対応出来ない「グレーゾーン事態」に対する「切れ目のない対応」について懸念が出ています。しかし、過去に「切れ目のない侵攻」を受けた事はどう考えるのでしょうか。
- 2015/4/7(火) 1:02
前へ
- 1
次へ
1~4/4件