
渥美志保
映画ライター
TVドラマ脚本家を経てライターへ。FRaU、GOETHE、ELLE Japon、コスモポリタン日本版など一般誌のほか、企業広報誌などにも多く寄稿。J-WAVE「KEY COFFE METROPOLITAN CAFE」にてシネマスターとして映画を紹介。TOKYO FM「FMシネマ」では構成とキャスティングを担当。現在は映画を中心にカルチャー全般のインタビュー、ライティングを手がける。お仕事の依頼は、フェイスブックまでご連絡下さい。
記事一覧
1~8/8件
2016年7月
-
- 『ターザン』だからズボンはかない?!面白すぎるイケメン俳優、アレクサンダー・スカルスガルド
- 今回は最近イチオシのイケメン、『ターザン REBORN』のアレクサンダー・スカルスガルドをご紹介!ハリウッドで話題のイケメン4兄弟の長男は、ノーブルな雰囲気の理想的な痩せマッチョ、なのにこの面白さ!
- 2016/7/29(金) 18:11
-
- 「赤狩り」という社会の集団ヒステリーに、ペンの力だけで打ち勝った男
- 今回は『トランボ ハリウッドで最も嫌われた男』をご紹介!50年代の「赤狩り」で仕事を干されながらも偽名で脚本を書きまくり、偽名のままオスカーを受賞しちゃった伝説の脚本家のタフな人生は、驚きの連続!
- 2016/7/24(日) 2:51
-
- 2011年に急逝した英国の歌姫。何がエイミー・ワインハウスを殺したのか。
- 今回はエイミー・ワインハウスの生涯を追った『AMY エイミー』をご紹介します。唯一無二の強烈な個性と才能と一世を風靡した彼女。でも名曲の裏にあった物語を見れば、きっと見る目が変わるに違いありません!
- 2016/7/16(土) 17:16
-
- 中島裕翔『HOPE 期待ゼロの新入社員』の元ネタは…… ジャニーズ主演で韓ドラがリメイクされる理由
- 今週末スタート、中島裕翔主演『HOPE 期待ゼロの新入社員』の元ネタは、大ヒット韓国ドラマ『未生 ミセン』。これまでリメイクされた韓国ドラマ、そのほとんどがジャニーズ主演なんですよ。知ってました?
- 2016/7/14(木) 12:03
-
- 誰もが「右へ倣え」な時代に響く、ロックに生きることの潔さ
- 今回は80年代アイルランドでバンドを結成した高校生たちを描く『シング・ストリート』をご紹介!しょっぱなからデュラン・デュラン登場!とか30~40代にはたまらない80年代カルチャーがたっぷりですよ~!
- 2016/7/12(火) 7:30
-
- "女の子"を"女性"へと変貌させるのは「初めての二股」
- 今回は田舎町からNYにたった一人で出てきた女の子の成長物語を描く『ブルックリン』をご紹介。「選ぶこと」がすごーく重要になってくる今週末、選ぶことの大切さを教えてくれる、全世代の女子必見の作品です~。
- 2016/7/9(土) 15:59
-
- 「韓国人の監督が、なぜ日本をこんなに美しく撮るんですか」と言われ、ショックを受けました。
- 今回は公開中の日韓合作映画『ひと夏のファンタジア』の、“韓国の是枝裕和”ことチャン・ゴンジェ監督のインタビューをお届けします。開催が危ぶまれる釜山映画祭についても、気になっちゃうのでお伺いしました~!
- 2016/7/3(日) 11:55
-
- ガキっぽいけど楽しげな男子の友情に、女子はいつも入れてもらえない。
- 今月の【月イチ邦画】は『セトウツミ』をご紹介します。池松壮亮と菅田将暉が延々ダベるだけなのに、なんでこんなに面白いの!という作品です。ユルくてどこか切ない今どきの青春のリアルを是非ご覧くださいませ!
- 2016/7/2(土) 2:36
前へ
- 1
次へ
1~8/8件