Yahoo!ニュース

スペースX、クルードラゴン打ち上げ成功。3月3日はISSドッキングへ

秋山文野サイエンスライター/翻訳者(宇宙開発)
クルードラゴン宇宙船打ち上げ

2019年3月2日午前2時49分、米フロリダ州ケネディ宇宙センターから、8年ぶりのアメリカの有人宇宙船復活を目指してスペースX社の宇宙船クルードラゴンの打ち上げ試験が始まった。これまでのところ、打ち上げは成功で順調に飛行を続けている。

打ち上げ直前のクルードラゴン宇宙船とファルコン9ロケット
打ち上げ直前のクルードラゴン宇宙船とファルコン9ロケット

アポロ宇宙船、スペースシャトルを打ち上げ、有人宇宙開発の象徴だったケネディ宇宙センターの第39A発射台から打ち上げられたクルードラゴンは、明日3月3日の国際宇宙ステーション(ISS)に向かって飛行を開始した。

クルードラゴン宇宙船を搭載したスペースXのFalcon 9(ファルコン9)ロケットは第1段、第2段ともに正常に飛行し、およそ11分後に無事に宇宙船を切り離した。飛行を終えた第1段はこれまでの人工衛星打ち上げと同様に地球に帰還し、着陸を果たした。

第1段帰還とクルードラゴン船内の“リプリー”宇宙飛行士
第1段帰還とクルードラゴン船内の“リプリー”宇宙飛行士

スペースXはこれまでISSへ宇宙飛行士の生活物資や実験機材を届けるドラゴン輸送機を打ち上げ、運用してきた。クルードラゴンはドラゴン輸送機をベースにしているが、人を乗せるために大幅に改良されている。大きなものでは、飛行中に緊急事態が発生し宇宙飛行士が脱出する場合に備えて、8基の「スーパードラコ」エンジンが追加されている。

今回クルードラゴンは無人で打ち上げられているが、「リプリー」と命名された、宇宙飛行士を模した人形がシートに乗せられ、センサーで気圧や、振動、温度、加速度など宇宙船の環境をモニターしている。リプリーの隣には地球の形をしたぬいぐるみが置かれ、宇宙船が軌道に入るとシートから浮き上がることで無重力を知らせる「無重力インジケーター」の役割を果たしている。スペースXのイーロン・マスクCEOによると「スーパーハイテック・ゼロG・インジケーター」だという。

NASAで開催された打ち上げ後の記者会見でイーロン・マスクCEOは今後の重要なマイルストーンとして3月2日に予定されているISSへの自律ドッキングと、3月7日の大気圏再突入、宇宙船着水を挙げた。NASA商業宇宙計画のスティーブ・スティッチ副プログラム長は「GNC(航法誘導制御)データを重視している」と延べ、打ち上げからドッキング、地球帰還と着水までの飛行の精度に注目しているという。

打ち上げ後の記者会見に臨むスペースXのイーロン・マスクCEO
打ち上げ後の記者会見に臨むスペースXのイーロン・マスクCEO

クルードラゴンの今後の主な予定は3月3日午後8時ごろにドッキングし、午後10時30分以降にISS滞在中の宇宙飛行士がハッチを開ける予定となっている。ドラゴン補給機と同様に180キログラムほどの宇宙飛行士の生活物資や実験機材も搭載されている。打ち上げから7日後の3月8日午後4時30分ごろISSを離脱し大気圏再突入、午後10時45分ごろに大西洋上に着水する予定だ。着水後は1時間以内に回収され、ポートカナベラルの港に帰還する予定だという。※すべて日本時間

ISSドッキングなど重要なマイルストーンはNASA TVで中継される。

サイエンスライター/翻訳者(宇宙開発)

1990年代からパソコン雑誌の編集・ライターを経てサイエンスライターへ。ロケット/人工衛星プロジェクトから宇宙探査、宇宙政策、宇宙ビジネス、NewSpace事情、宇宙開発史まで。著書に電子書籍『「はやぶさ」7年60億kmのミッション完全解説』、訳書に『ロケットガールの誕生 コンピューターになった女性たち』ほか。2023年4月より文部科学省 宇宙開発利用部会臨時委員。

秋山文野の最近の記事