会社員にもフリーランス・マインドが必要 今の会社を辞められる人間になれるか、転職・独立したら「いくら稼げるか?」を考える
原価主義から時価主義へ。会計界でもその流れがありますが、これはどちらが優れているということではありません。どちらにもメリットとデメリットがあります。たまたま今は時価主義優勢というだけのことです。ただし、そのトレンドは事実として理解しておいた方がいいでしょう。「こんなにがんばったのに」という原価より、「結果の稼ぎ」=時価が重視される世の中。厳しいし、悔しいですが、だからこそ結果を出してやりましょうよ、ご同輩!
■田中靖浩(たなか・やすひろ) 公認会計士、作家。三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社勤務を経て独立開業。会計・経営・歴史分野の執筆・講師、経営コンサルティングなど堅めの仕事から、落語家・講談師との共演、絵本・児童書を手掛けるなど幅広くポップに活躍中。「会計の世界史」(日本経済新聞出版社)などヒット作多数。
【関連記事】
- 日産またも〝9000人削減〟の深刻度 ゴーン路線から転換も…米中市場に対応できず「HVがここまで上がってくるとは」内田社長
- ソニーがKADOKAWA買収検討の思惑 「鬼滅の刃」など持つがさらにコンテンツ拡大 交渉は初期段階、後の経営体制を協議
- 【年金世代・予備軍「シニアの居場所」】80歳を超えてから明確な差 年金の「繰り上げ受給」は得か損か 「65歳から月額18万円」のケースで専門家が試算
- 【経営者目線】〝西日本大震災〟は「2030年代に必ず起きる」 ワタミ、陸前高田で復興ワイン作り
- 【うまちゃんの財ザク!】一時調整していた金融株が戻る 「金利上昇メリット」の銀行株、特に三菱UFJ・みずほ・三井住友のメガバンク系に注目