ラグビーTL、コロナ感染拡大で開幕延期 新たな開幕日未定「2月にスタートできれば」
ラグビー・トップリーグ(TL)は14日、新型コロナウイルス感染症の影響により、16日に予定されていた開幕を延期すると発表した。 この日、新たにTL所属の神戸製鋼から10人、NECから3人、東芝では5人のチーム関係者のコロナ陽性者が確認された。12日にはトヨタ―サントリー(16日・豊田ス)、リコー―キヤノン(17日・駒沢)の中止が発表されていた。TLは「現状況では選手、関係者の安心・安全を守った上での大会開催が困難であると判断しました」とコメントした。 また、「ジャパンラグビー トップリーグ規約」の大会成立要件に基づき、大会のフォーマットを変更して開催することも決定した。その代替方式と開幕日については現在調整中で、2月初旬から中旬に発表予定。すでに販売していたチケットの払い戻しについても、詳細が決まり次第案内するとした。 太田チェアマンは延期後のトップリーグ開幕時期について「2月の上旬から中旬ぐらいにスタートできれば」と現時点での見通しを語った。
報知新聞社