なんかダサい…アラサー女子のやりがちな「NG前髪」4つ|CLASSY.
女性であれば、髪の悩みは尽きません。ヘアサロンに行くたびに髪を切ろうか伸ばそうか悩み、前髪をどうしようかアドバイスを友人に求め、結果どんな髪型がいいのか分からない…なんてことも。 アラサーがやりがち!NGヘア「丸みショート」 インスタグラムで人気連載「モテ髪研究所」を配信中のイラストレーターの@tmr_illustさんに、アラサー世代にちょうどいいオシャレなヘアスタイルについて、毎週解説していただく連載好評掲載中。今回のテーマは「秋冬シーズンにオススメの、モテる前髪」です。
(1)やりがちNG前髪「シースルーバング」
こういう人いる!アラサー世代のNG「シースルーバング」 透け過ぎはNG!スカスカだと一昔前の印象に 「シースルーバング」は、ほんのり額が透けるぐらいがベスト。あまりスカスカな前髪にしてしまうと、”バブリー”な雰囲気に見えてしまいます。モードな服装の方ならばうまくハマることもあるのですが、顔が大きく見えてしまいやすく、透けすぎ前髪は避けたほうが無難です。パラパラと落ちている毛束よりも、柔らかさがあるほうが可愛らしく見えます。
モテちゃう?オシャレな「シースルーバング」今のおすすめは 前髪はほんのりカーブするようにして、適度な束感を とにかく透けすぎ「シースルーバング」に注意するだけで、グッとオシャレに見せることができます。前髪に適度な透け感を出すように隙間を作ります。こめかみなどが割れると薄毛に見えてしまうので、後れ毛をつくるのがおすすめ。髪にハリがある人は、浮かない程度の前髪の長さに設定しましょう。少しだけ前髪を巻いてカーブさせると、柔らかさのある質感を演出できます。ある程度束感を出すと、まとまりが出て可愛いので、全体をスタイリングした後に、手に少し残ったスタイリング剤を前髪に軽くつけると簡単です。
【まとめ】「モテるアラサーのシースルーバング」 ●透けすぎのスカスカシースルーバングにならないように気をつける ●こめかみには後れ毛をつくり、前髪はアイロンで軽く巻いてカーブさせる ●全体のスタイリング後、手に残ったワックスをなじませて束感と抜け感を出す