ハローキティ、初のハリウッド映画決定 ジェニファー・コイル&レオ・マツダが共同監督として決定
サンリオとワーナー ブラザース ジャパンは、ハローキティはじめサンリオキャラクター初のハリウッド映画(タイトル未定)の監督に米アニメ界で高い評価を得ている期待の二人、ジェニファー・コイル(Jennifer Coyle)とレオ・マツダ(Leo Matsuda)が共同監督として決定したことを発表した。 同映画は、米ワーナー・ブラザース・エンターテイメント・グループのニュー・ライン・シネマ社とプロデューサーのボー・フリン(Beau Flynn)率いるフリン・ピクチャー社が企画を進めてきているもので、ワールドワイドに公開するハローキティ初の劇場用長編映画となるという。 そして実写とアニメのハイブリッド作品となることも決定したとのことだ。 今回共同監督となる二人は、非常に評判が高く人気がある多くのアニメ映画・テレビシリーズで長年にわたり活躍してきた。 数十人ものトップクラスの監督候補の中から選ばれた二人は、この映画がメジャーな長編初監督作品となるという。
ジェニファー・コイル
コイル監督は最近では動画配信サービスHBO Maxの話題のアニメ『Harley Quinn(原題)』シリーズの監修を務めており、大ヒットアニメシリーズ『Bob’’s Burgers(原題)』のうち6シーズンで監督を担ってきた。 初期には『King of the Hill(原題)』『スペクタキュラー・スパイダーマン』といった人気テレビアニメにも携わっている。 ジェニファー・コイル氏 コメント 「マツダ氏と共に監督に起用されたことを非常に嬉しく思っています。これは人気キャラクターに息を吹き込み、ハローキティが代表する愛、友情そして共生というメッセージを広める貴重な機会でもあります。キティならではのもたらす喜びと幸せをまさに世界が必要としています。大きな笑顔をもたらす大きな仕事になりますが、フリン・ピクチャー社とニュー・ライン・シネマ社の仕事に関わることができることを非常に光栄に思っています。」