都会もフィールドもこれ1台! ピックアップトラックの「遊べる」使い方。|フォード レンジャー
ここ最近4 駆のカスタムで勢いのあるスタイルがオーバーランダー。これはクルマ1 台で大地を走破するためのカスタムスタイルで、高い車高に悪路走破性の高いタイヤ、さらに車中泊ができる装備が必須。どこまでもクルマで行き、休みたいときに休めるというパフォーマンスが自慢。ウイークデイは街中、ウイークエンドはフィールドというその最新スタイルをアメリカから紹介!
アメリカではピックアップトラックは、アウトドアでも大活躍!
今、日本でもアウトドアキャンプ愛好家にちらほらと出現し始めているオーバーランダースタイル。悪路走行時でもクルマを守ってくれる装備や、山道や段差にも強い足周りにカスタムするだけでなく、テントやちょっとしたギアはクルマに常備しているスタイルで、1台でオンもオフもこなせるカスタムとして人気だ。 もちろんベースとなるのは本格的なオフローダーやピックアップトラックというのがセオリー。今、カリフォルニアでもこのスタイルは人気で、街中を走るクルマにもオーバーランダー仕様が増殖中。自己主張が激しいアメリカ人のキャンプ好きが飛びつかないわけがない。 その理由は、キャンピングトレーラーを使うよりもカジュアルで、常に宿泊できる装備があるので、キャンプ 場にたどり着かなくても、好きな場所で宿泊できる。自由に走って旅するのにもうってつけで、とくに若い世代に人気なのだ。 ここで紹介するフォード・レンジャーのオーバーランダーカスタムに乗るニックはそのお手本みたいな人物。自身これまで30台以上のオフロードカーを所有してきた強者だ。
クルマのカスタムショップに勤務しているので、 技術だけでなくパーツ選びも完璧なニック。こんな状況下なので、マスクは外さない。
「自由気ままに大自然の山奥までクルマで行って、そのまま好きな場所でクルマといっしょに宿泊できるのが最高」だと大満足。 普段も週末もこのスタイルのまま走ることができるのは、狭い日本でも今後増えそうなカスタムスタイルかもしれない。