「決断後、根尾の表情明るくなった」中日・立浪監督が明かした“投手転向の真相” 根尾本人も「投手で行きたい」
”根尾は将来的にピッチャーの方が大成していくんじゃないかな”立浪激白
中日の根尾昂選手が、15日から投手へ転向したことを受け、立浪監督が東海テレビの配信コンテンツ『アスリートpress』の取材に応じました。 取材動画はこちらから シーズン途中のこのタイミングで投手に転向させたことについて「正直、春のキャンプのときに根尾は『将来的にピッチャーの方が大成していくんじゃないかな』という風には思っていました」と言及。 その上で「今のドラゴンズに先発ピッチャーも揃っていないですし、将来的なことも考えて『彼はピッチャーの方が大成するんじゃないか』という考えと、本人も『ピッチャーで行きたいです』ということがあったので」と投手転向のいきさつを語りました。 気になる二刀流については「二刀流って流行っていますけど、二刀流は大谷翔平くらい打てて二刀流ですから。まだまだ根尾は打つ方のレベルは二刀流と言われるような成績が出せていないわけですから」と一刀両断。 「ピッチャー1本でやるとなってからの根尾の方が表情も明るくなりましたし、ボールの質も少しずつ良くなっています」と、根尾選手の最近の様子についても話しました。 「根尾は人気のある選手。何とかいい方向に行くように全力でサポートしていきます。ただ最終的に頑張るのは根尾本人」と、未完の大器へ温かくも厳しいエールを贈りました。 大阪桐蔭高校から4球団競合の末、入団してから3年半。大きな決断を下した22歳の今後に注目が集まります。