【今度の595限定車は?】アバルト595スコルピオーネオーロ 黒+金のシックなオシャレ系 日本は200台
黄金のサソリ “毒”は健在
text&photo:Kazuhide Ueno(上野和秀) アバルト最新の限定車となるスコルピオーネオーロが、11月7日に開かれたアバルトデイズで日本初お披露目された。 【写真】じっくり見たい アバルト595スコルピオーネオーロ【細部まで見る】 (40枚) スコルピオーネオーロという名は、サソリを意味する「スコルピオーネ」と、イタリア語で金色を意味する「オーロ」を組み合わせたもので、「金色のサソリ」となる。 スコルピオーネオーロの特徴といえるのが漆黒のボディにゴールドのアクセントを配したカラー・コンビネーションだ。この色づかいは1979年に登場した「アウトビアンキA112アバルト・タルガ・オーロ」から受け継いだもの。 シックでありながら派手さを併せ持つイメージを、現代的に解釈してスコルピオーネオーロに再現された。ベースとなったのは595ツーリズモで、165psを発揮するエンジンやサスペンションはそのまま引き継がれている。 アクセントとなる金色の配色は、ボディを一周するストライプを始め、ボンネット上のサソリ、ボディサイドのABARTHレタリング、リアのバッジ、そして17インチ14スポークの専用ホイールにまで及ぶ。
こだわりのルーフ/インテリア
アバルト的で見逃せないドレスアップといえるのが、チェッカード・ルーフ。 往年のツーリングカー王者であるフィアット・アバルト850TCを象徴づけたルーフのチェッカー・マーキングをイメージしている。 スコルピオーネオーロでは、ブラックのルーフにマット・ブラックでマーキングするという玄人好みのシックな表現が、いかにもアバルトらしいセンスだ。 インテリアも特別装備で仕立て上げられている。 専用品のスポーツシートは、ヘッドレスト部分にゴールドの刺繍で「SCORPIONEORO」のロゴが。さらに、シートのセンター部分は、スコーピオンのロゴをモチーフにしたカモフラージュ柄とされた。 このほか限定車であることを示すプレートが、フロアコンソールに取り付けられプレミアム感を盛り上げている。 また限定車だけにサウンドにもこだわり、Beats製オーディオを特別装備した。