「京都ラーメンチェーン」人気ランキングTOP3! 本家第一旭、ラーメン魁力屋を抑えて1位になったのは?
2020年12月19日から2021年1月18日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたの好きな京都ラーメンチェーンは?」というアンケートを実施していました。 【画像:ランキング7位~1位を見る】 投票対象は、京都ラーメンを代表する7つのチェーン。投票項目外のチェーンに投票したい場合は「その他」に投票していただき、コメントで店名を教えてもらいました。 今回のアンケートでは、総数1782票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。 (調査期間:2020年12月19日 ~ 1月18日、有効回答数:1782 票)
●第3位:本家第一旭
第3位は、「本家第一旭」でした。得票数は210票、得票率は11.8%となっています。 京都市下京区にある本店は、JR京都駅から徒歩で約5分という立地。チャーシュー・麺・醤油・九条ネギ・緑豆もやしといった素材すべてにこだわりがあり、豚骨ベースの醤油スープとともに1947年の創業から変わらぬ味を50年以上守り続けています。2018年には新宿にも出店し、東京進出を果たしました。 また、のれん分けした店舗も多数あり、京都だけでなく神戸や大阪でも第一旭のラーメンを味わうことができます。
●第2位:ラーメン魁力屋
第2位は、「ラーメン魁力屋」でした。得票数は400票、得票率は22.4%となっています。 「ラーメン魁力屋」の本店は京都・北白川にて2005年にオープンし、2020年12月時点では全国に102店舗を展開しています。怒涛の勢いで成長を遂げている理由は、ラーメン魁力屋の代表格である特製醤油ラーメンにあります。特製醤油と中細麺が絶妙なバランスでマッチし、たっぷりのネギと背脂にも合うラーメンです。 魅力屋の原点である「特製醤油ラーメン」から、たっぷりのシャキシャキ感を楽しめる「特製醤油九条ネギラーメン」、厳選のトッピングを心ゆくまで楽しめる「特製醤油全部のせラーメン」などが人気。期間限定のメニューにも力が入っています。