初芝立命館、鳳に6発大勝!次戦は履正社
9月27日、第99回全国高校サッカー選手権大阪予選2次予選4回戦がJ-GREEN堺で行われ、鳳と初芝立命館が対戦し初芝立命館が6-0で勝利し5回戦に進出した。勝利した初芝立命館は5回戦で高円宮杯JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ2020関西所属の履正社と対戦する。 【フォトギャラリー】鳳 vs 初芝立命館 鳳は2回戦で芥川に2-0、3回戦で山本に5-1で勝利。対する初芝立命館は3回戦から登場し、狭山に6-0で勝利してこの4回戦に勝ち上がってきた。 鳳は前線の10番FW山本大地にボールを集めようとするが初芝立命館のDF陣が厳しい寄せでそれを許さない。初芝立命館は29番MF岡本士輝を頂点に11番MF小泉宝真、3番FW奥田健人、12番FW浅利馨が2列目から飛び出していく。変則的にマイボールになると2番DF山本啓斗が前線に上がり起点になる。序盤から初芝立命館ペースでゲームが進むと12分、FKの流れから浅利が右サイドからクロスボールを上げると前線に残っていた「自分のストロングポイントはヘディング」というキャプテン4番DF古路耕太が打点の高いヘディングで合わせ初芝立命館が先制する。これで勢いに乗った初芝立命館は16分、左CKからこぼれ球をまたもや古路が右足で押し込み2点目。さらに24分、相手DFライン手前で浅利が足裏でボールを背後に落とし、それを受けた奥田が思い切り右足を振り抜くとシュートはGKの手を弾いてゴールに吸い込まれ3点目。そして32分、小泉がPA内中央をワンツーで抜け出しゴールを決めて4点目。劣勢の鳳は一年生の16番MF白川旺介を投入し2トップに変更。前線のターゲットを増やしボールが収まり始めるが決定機は作れずそのまま前半が終了する。 後半も初芝立命館ペースは変わらず。初芝立命館は58分に山本が5点目を決めると試合終了間際の79分、スルーパスに中央左寄りを抜け出した後半出場の16番MF池田歩が6点目を決めてゴールラッシュを締めくくった。1.2年生の新チームで初芝立命館に挑んだ鳳は攻撃の形を作れないまま完敗に終わってしまったが、「楽しんでやろう!」と声を掛け合い、気持ちを切らすことなく最後まで走りぬいた。 試合後、勝利した初芝立命館キャプテンの古路は「次履正社なんで絶対ここで負けるわけにはいかなかった。次に向けてどうコンディションを整えていくかが大事だったので自分が先制点を決めて勝ててよかったです」と試合を振り返り、次戦に向けては「毎年ベスト16の壁にぶつかっているので、その壁を自分たちの代で勝って壊したい」と話した。勝利した初芝立命館は10/18に今年の優勝候補に挙げられるJ1湘南ベルマーレ内定の平岡大陽擁する履正社と対戦する。 (文・写真=会田健司)