キリンのプラズマ乳酸菌飲料が好調 背景に体調管理意識の高まり 24日から「健康な人の免疫機能維持」を訴求
キリンビバレッジの「iMUSE(イミューズ)」ブランドを中心とするプラズマ乳酸菌飲料が体調管理意識の高まりを背景に好調となっている。 「プラズマ乳酸菌飲料の取り扱い店舗率は上昇傾向にあり、冬の最盛期に向けてさらにお客様が手に取りやすい状況を展開できていることも好調要因とみている」(キリンホールディングス)。 「iMUSE」の飲料は24日に「健康な人の免疫機能維持」をヘルスクレームとする機能性表示食品としてリニューアル発売される。これに伴い飲用習慣を促す新キャンペーンも開始されることから、今後さらなる拡大が予想される。 1―10月販売数量は「iMUSE レモンと乳酸菌」「iMUSE 水」「まもるチカラのサプリ」の3品トータルで前年同期比2倍以上となった。 同期間、「iMUSE」ブランドだけでみると、今年1月に新発売した無糖タイプの「iMUSE 水」がのっかたこともあり2・8倍強拡大した。 24日に機能性表示食品化し、3品のうち「まもるチカラのサプリ」は「iMUSEヨーグルトテイスト」に差し替える。 パッケージは3品ともラベル上部に「健康な人の免疫機能の維持をサポート」と記し機能を分かりやすく表現。加えて、信頼感を打ち出すためにシンボルの“聖獣麒麟”を印象的にあしらっている。 キャンペーンは「続けよう!iMUSEキャンペーン」と題して、24日から来年1月12日かけて第一弾、来年1月13日から2月28日にかけて第二弾が実施される。 対象商品を購入しポイントを貯めて応募すると、折り畳み自転車(第一弾)や空気清浄機(第二弾)、LINE500ポイント(第一弾・第二弾)が抽選で当たる内容となっている。