乃木坂46 齋藤飛鳥が表紙を飾るビジュアルマガジン エンタメ本ランキング初登場1位
12月1日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、エンターテイメント第1位は『WHITE graph 004』が獲得した。 第2位は『棚からつぶ貝』。第3位は『BARFOUT! (303)』となった。 1位の『WHITE graph 004』は”バズ・ガールズ・マガジン”をテーマにした不定期刊行のビジュアルマガジン。2018年12月に刊行された第1号では当時の乃木坂46のエース・白石麻衣さんを大特集。19年11月に刊行された2号では同じく元乃木坂46の西野七瀬さん、20年2月の第3号ではアイドルグループ「青春高校アイドル部」を特集。今作4号では乃木坂46の齋藤飛鳥さんを大特集している。齋藤さんの直筆メッセージの入った栞(全3種類 ランダムに1枚封入)が付属する。 1位『WHITE graph 004』講談社[編](講談社) ハイクオリティ・ビジュアル・マガジンの第4弾は、乃木坂46齋藤飛鳥を表紙&巻頭企画で大特集。女優としても目覚ましい活躍を続ける齋藤飛鳥に箱根のホテルで密着し、伸びやかな肢体にカメラが迫った。一転、ススキの箱根路を散策し、足湯にもつかるなどリラックスした表情も。今号は、文学少女でもある彼女からの一言を添えた栞(3種類中1枚)を特典封入しています。第2特集では=LOVE(イコールラブ)齊藤なぎさと≠ME(ノットイコールミー)鈴木瞳美の仲良し2 人を甘いテイストで撮影。他にもAKB48 大西桃香や、新進女優として活躍中の吉田志織を撮り下ろしています。(講談社ウェブサイトより)
2位『棚からつぶ貝』イモトアヤコ[著](文藝春秋) 旅で出会った人、芸能界の友人、大好きな家族–世界中を飛び回りながら、著者が出会った大切な人たちを綴った、初のエッセイ集。(文藝春秋ウェブサイトより)
3位『BARFOUT! (303)』(ブラウンズブックス 発行/幻冬舎 発売) 4位『東大ナゾトレ SEASON2(5)』松丸亮吾[監修](扶桑社) 5位『Mr.Children 道標(みちしるべ)の歌』小貫信昭[著](水鈴社 発行/文藝春秋 発売) 6位『SWITCH Vol.38 No.12 特集 30年目の福山雅治』(スイッチ・パブリッシング) 7位『白石麻衣 乃木坂46卒業記念メモリアルマガジン』講談社[編](講談社) 8位『上西怜ファースト写真集 水の温度』上西怜[著]佐藤佑一[写真](集英社) 9位『鈴木絢音1st写真集 光の角度』鈴木絢音[著](幻冬舎) 10位『FREESTYLE 2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION 大野智 作品集』大野智[著](KADOKAWA) 〈エンターテイメントランキング 12月1日トーハン調べ〉 Book Bang編集部 2020年12月5日 掲載
新潮社