「不買します」Snow Manラウール&渡辺翔太“CM継続”のモスバーガーに辛辣声
ジャニーズ事務所は9月7日に行った会見で、事務所創業者・ジャニー喜多川氏の性加害を正式に認め、謝罪した。 【写真】「ジャニーさんは地獄行き」お別れの会で“中指を立てた”と指摘された長瀬智也 この問題は、同事務所に所属するタレントの出演CMにも影響を及ぼしている。現時点で、東京海上日動火災保険はジャニーズ事務所との契約を更新しないと決定し、現在の広告契約についても解除を検討しているという。日本航空は「適切な対応がとられるのを確認するまで」は所属タレントの起用を見送ると伝えられ、また、アサヒグループホールディングスとキリンホールディングスは現在の契約の満了をもって、今後は所属タレントを起用しない方針を発表している。
起用問題に賛否両論
複数企業のこうした発表をめぐり、ネット上には賛否両論が飛び交った。 《事務所の評判が下がったらCM切られるのは当然》 《CMのスポンサー料が問題企業に支払われるんやからアウトに決まってる》 《仕事を奪ったのは、企業じゃなくて事務所》 など、企業側の判断を“正解”であると評価する書き込みも多いが、一部ジャニーズファンからは、 《ジャニーズ問題で様々な企業がCMを打ち切ったり、検討してるらしいけど、なんで? そのタレントさんが何かしたの?》 《ジャニーズタレントたちのCM契約打ち切りにした企業の人たち。ジャニオタの経済効果を今まで利用してきたのにひどい手のひら返し》 《タレントに罪ないのにCM降板させるとか…有り得へんわ。 CM降板させた企業の不買運動しよかな》 といった声も出ている。
一方で9月11日、Snow Manのラウールと渡辺翔太をイメージキャラクターに起用してきたモスバーガーから、2人が出演する新CMの発表があった。季節限定商品『月見フォカッチャ』の魅力を伝えるCMで、13日より全国で放送を開始するという。 「Snow Manはアサヒグループ食品の『ミンティア』CMに起用されており、メンバーの目黒蓮さんはキリンビバレッジ『キリン午後の紅茶』のCMにも出演中ですが、アサヒとキリンは“今後起用しない”という方針を示しています。そんな中、モスバーガーがラウールさんと渡辺さんの新CMを発表したことに、Snow Manファンは感謝、感激している様子です」(芸能ライター)