頼れるベテランが多いのは? 35歳以上の選手だけの成績ランキング【パ・リーグ編】
楽天の小深田大翔や西武の平良海馬など若手の台頭があったが、チームの躍進には頼れるベテランの存在は欠かせない。では、今シーズン特に活躍したベテランとは誰だろうか。今回は「35歳以上の選手」にフォーカスを絞り、その成績をランキングにまとめてみた。 ※成績は2020年11月5日終了時点、年齢は今季レギュラーシーズン中に35歳になる選手も含む
西武・栗山はチームトップレベルの成績を残す
パ・リーグに所属する35歳以上の選手の「打撃ランキングTOP3」は以下のとおりだ。 ●打率(規定打席以上) 第1位 栗山巧(37歳/西武).2805 第2位 松田宣浩(37歳/ソフトバンク).224 ●本塁打 第1位 栗山巧(37歳/西武)12本 同1位 松田宣浩(37歳/ソフトバンク)12本 同1位 アダム・ジョーンズ(35歳/オリックス)12本 ●打点 第1位 栗山巧(37歳/西武)67打点 第2位 松田宣浩(37歳/ソフトバンク)45打点 第3位 アダム・ジョーンズ(35歳/オリックス)43打点 ●安打 第1位 栗山巧(37歳/西武)101本 第2位 松田宣浩(37歳/ソフトバンク)88本 第3位 アダム・ジョーンズ(35歳/オリックス)78本 ●出塁率(規定打席以上) 第1位 栗山巧(37歳/西武).371 第2位 松田宣浩(37歳/ソフトバンク).283 ●盗塁 第1位 荻野貴司(35歳/ロッテ)17 第2位 ジュリスベル・グラシアル(35歳/ソフトバンク)2 第3位 アダム・ジョーンズ(35歳/オリックス)1 同3位 松田宣浩(37歳/ソフトバンク)1 パ・リーグは西武の栗山巧が打率、本塁打、打点、安打、出塁率といずれも35歳以上ではトップ。チームは3連覇を逃したが最後まで2位争いを繰り広げたのは栗山の活躍も大きいだろう。その栗山に次ぐのが、同年齢のソフトバンク・松田宣浩。打率は低迷しているが、本塁打は栗山と同数。リーグでは13位タイとなっている。また、オリックスのジョーンズも35歳ながらまずまずの成績だが、MLB実績のある大物外国人としては物足りない数字だ。