全国のドコモショップで「メルカリポスト」と公式資材の取り扱いを開始
NTTドコモは、2月5日から全国のドコモショップに無人投函(とうかん)ボックス「メルカリポスト」を順次設置する。 メルカリポストは、メルカリで売れた商品を出品者が自ら発送できる無人投函ボックス。メルカリの取引画面でメルカリポストを選択し、表示されるQRコードをメルカリポストのリーダーで読み込むと発送伝票が発行され、商品に貼り付けて投函すれば手続きが完了する。 あわせて、ドコモショップ店頭では発送の梱包(こんぽう)用資材も販売。資材は「ネコポス」「クッション封筒(2枚)」「宅急便コンパクト」「緩衝材(5枚)」の4種類で、支払いは現金の他、dポイントやd払いなどでも可能だ。 2月4日時点の設置店舗は以下の通りで、順次拡大していく。
2月4日時点設置店舗
・d garden五反田店 ・d school府中R20店 ・d gardenかましんゆいの杜店 ・d garden東梅田店 ・d garden平塚店 ・ドコモショップ吉祥寺店 ・ドコモショップ熊谷店 ・ドコモショップ青山店 ・ドコモショップ船橋店 ・ドコモショップ東急プラザ蒲田店 ・ドコモショップ日吉東急店 ・ドコモショップイオンタウンふじみ野店 ・ドコモショップイオンモール春日部店
ITmedia Mobile