【動画】28日の天気 - 午前中は西~東日本で雨や雪 週明け寒さ和らぐ 年越しは大雪と厳しい寒さに注意(27日19時更新)
ウェザーマップ
月曜日は、午前中は西日本や東日本で雨や雪の降る所がありますが、日中は回復に向かうでしょう。寒さは緩む所が多く、西日本は日中の気温が15℃くらいまで上がる予想です。30日(水)以降は、日本海側で広い範囲で大雪となり、各地で厳しい寒さとなるため、備えは早めにしておきましょう。
月曜日は、南の海上を進む低気圧の影響で、西日本や東日本では、午前中を中心に雨の降る所があるでしょう。内陸や山沿いでは雪になりそうです。ただ、西から次第に高気圧に覆われるため、日中は回復して晴れるでしょう。西日本の雨は朝にはやむ所がほとんどで、東海や関東も午後は天気が回復して、次第に晴れ間が戻りそうです。 北日本の日本海側は、ところどころで雪や雨となるでしょう。 西日本や東日本では朝は強い冷え込みはなく、日中の気温は全国的に日曜日より高い所が多いでしょう。西日本では15℃くらいまで上がる予想で、福岡は16℃など日差しが暖かく感じられそうです。ただ、東京は日曜日より低く、11℃と年末らしい寒さが戻るでしょう。
週明けは、寒気の影響を受けるのは北日本となりますが、30日(水)ごろから元日にかけてはこれまで以上に強い寒気が日本列島に流れ込んで年越し寒波となりそうです。日本海側は平地でも大雪のおそれがあり、北風が強まって太平洋側にも雪雲の流れ込む所があるでしょう。そのあとも、大雪の続く所がありそうです。 29日(火)までは比較的穏やかで気温はこの時季としては高めとなる所が多いものの、特に大みそかと元日は一気に厳しい寒さとなるため、体調管理にもお気をつけください。最新の情報を確認して、車の運転などに注意が必要です。 (気象予報士・及川藍)