【ハイライト動画あり】桐蔭学園、東福岡と優勝候補が快勝、初出場3校は明暗が分かれる。ラグビー全国高校大会・12月27日の結果
大阪・東大阪市花園ラグビー場で100回目を迎える「花園」こと、全国高校ラグビー大会が始まった。今大会は記念大会のため、例年より12校多い63校が出場する。全試合無観客で開催され、試合数が多いため、1回戦のみ25分ハーフで行われた。 【ハイライト】桐蔭学園(神奈川)vs. 茗渓学園(茨城)
12月27日(日)は第1~3の3つのグラウンドで、1回戦15試合が行われた。第1グラウンドの1試合目は、2月の九州大会準優勝の佐賀工業(佐賀)が、前半からNO8(ナンバーエイト)永池海音(2年)の2トライなどで大津緑洋(山口)を寄せ付けず、最終的には10トライを挙げて64-0で快勝した。
2試合目はシード校の京都成章(京都)が米子工業(鳥取)を圧倒し、19トライを挙げて129-0で快勝した。3試合目は城東(徳島)と新田(四国ブロック・愛媛)の隣県対決となった。前半は17-17で折り返し、新田が終盤29-24とリードしたが、後半ロスタイムに城東のFL(フランカー)蔭岡史昂(3年)が押さえて、ゴールも決まり31-29と逆転勝利を収めた。
4試合目は中国勢同士の対戦。石見智翠館(島根)が14トライを重ね、92-12で初出場の創志学園(中国ブロック・岡山)に快勝し、5試合目は日本航空石川(石川)が、司令塔SO(スタンドオフ)嶋竜輝、ハットトリックを達成したNO8パトリクヴァカタ(ともに3年)の活躍で、黒沢尻北(東北ブロック・岩手)に61-3と快勝した。
◆第1グラウンド結果
○佐賀工業(佐賀)64-0 大津緑洋(山口)● ○京都成章☆(京都)129-0 米子工業(鳥取)● ○城東(徳島)31-29 新田(四国ブロック)● ●創志学園(中国ブロック)12-92 石見智翠館(島根)○ ●黒沢尻北(東北ブロック)3-61 日本航空石川(石川)○ (☆:シード校)
第2グラウンドの1試合目では、九州の強豪・長崎北陽台(長崎)が函館ラサール(北海道ブロック)の挑戦を受けた。序盤は少し緊張から硬かった長崎北陽台だが、時間が経つにつれてペースをつかみ、69-14で快勝した。