【無印、今治、OLSIA】“バスタオルは使わない派”の愛用タオル3選|VERY
新年がスタートする1月は“心機一転”、身の回りのものを新調したいと思う人も多いのでは?そこで、日頃から話題の商品やいいらしいと噂のものを耳にしているチームVERYのスタッフに、年末年始に新調するものをリサーチ!今回は、毎日の生活に欠かせない「タオル」。最近増えているという“バスタオルを使わない派”が選んでいるタオルをご紹介します。
【無印良品】 無印良品のミニバスタオルが子供と自分にちょうどいい 夫はテネリータのバスタオルを使っていますが、私と息子たちには大きすぎるので、無印良品で売っている小さいバスタオルを使っています。男子2人のお風呂上がりはちょっと慌ただしいので、大きすぎないサイズがありがたいです。この年末年始はお財布も買い替えたいと狙っていますが、理想のものにはまだ出合えていないです。
VERYライター 有馬美穂さん
【今治タオル】 新年は真っ白なタオルで迎えたい行きついたのは今治タオル 布物には厄が溜まりやすいと聞き、着ていない服は頑張って捨てるように。新年も新しいタオルで。ホテルライクな厚いタオルは素敵だけどとにかく乾かないので2年前からバスタオルをやめてフェイスタオルにし、洗濯したタオルの片付けもすごく楽に。ほどよい厚みで丈夫なものを探していたら、行きついたのは今治タオルでした。 潤いのタオル[34×90cm]¥1,100(クレシェンド)
VERYライター 高橋志津奈さん
【OLSIA】 乾かないバスタオルはやめてオルシアのフェイスタオル派に オルシアのタオルはふわふわが長持ちしてとにかくへたらないのでここ数年愛用しています。色は汚れが気にならないグレー系をチョイス、お風呂の時は男子は1枚、女子は3枚が基本(笑)。洗面所にはオルシア、キッチン用にはコストコ、洗面所はイケアと用途でタオルを使い分け、年末に入れ替えます。 フェイスタオル[34×85cm]¥3,300(オルシア/丹後) 撮影/清藤直樹(静物) 取材・文/古谷沙季 編集/永吉徳子 *VERY2022年1月号「年末年始にチームVERYが新調するもの一気見せ」より。 *掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。