関東各地で虹色の雲「彩雲」が出現
今日26日(木)の関東は、3日ぶりに青空が広がってきました。 薄く雲がかかっているところもあり、雲が虹色に輝く「彩雲」が現れています。
彩雲とは?
彩雲とは、太陽の光が雲を構成する非常に小さな水滴により、散乱・回折・干渉を起こすことで複雑に分光し、鮮やかな虹色となって雲を彩る現象です。 空高い所に広がる薄い雲が太陽を覆って現れます。 午後にかけても関東は薄雲が広がりやすい見込みで、彩雲を見られるチャンスがあります。 幻想的な虹色が見えたらなんだかいいことがありそうな気分になりますね。 ぜひ、空を見上げてみてください。
ウェザーニュース