【掃除機】あなたが使いたいと思うメーカーはどこ?
掃除機は冷蔵庫やテレビ、電子レンジなどとともに、快適な生活に欠かせない必需品の一つです。そんな掃除機市場は、国内外の家電メーカーがこぞって参加しており、最新・高機能モデルがシーズンごとに続々と発表されています。 【画像:ランキング17位~1位を見る】 今回の記事では、代表的な掃除機のメーカー3社を紹介します。
●ダイソン
Dyson(ダイソン)はイギリス発の電気機器メーカーです。サイクロン式掃除機を初めて開発した会社として有名で、ダイソンの掃除機といえば、やはりパワフルな吸引力が強みでしょう。 キャニスター掃除機は、何度お掃除を繰り返しても「変わらない吸引力」が売りとなっています。気軽に使えるコードレスクリーナーやハンディクリーナーも人気。軽くて小回りが効くのに、吸引力も大満足の掃除機です。
●日立
日本が誇る世界有数の電機メーカー、日立。掃除機のラインアップはかなり豊富で、コードレス式スティッククリーナー、軽量ボディのサイクロン式クリーナー、ロボットクリーナー、紙パック式クリーナーなどがラインアップされています。 スティック掃除機はパワー不足が悩みの種ですが、日立が開発した「パワフル スマートヘッド」によってハイパワーを実現。どの製品も特徴や使い勝手が異なるため、複数の掃除機を日立で揃えたという人も多いのではないでしょうか。
●iRobot
iRobot(アイロボット)はアメリカに本社を置く業務用・家庭用ロボットメーカーです。看板商品となっているロボット掃除機、Roomba(ルンバ)の登場は、まさに革命であり掃除の常識を変えました。 他の家事をしている最中にロボットが家中を掃除。SF小説に登場するような掃除機に驚いた人も多いはず。最近では、ゴミ捨てまで自動で行うルンバまで登場しています。部屋の隅々までキレイにしてくれるルンバに、毎日助けられている人は多いでしょう。 数多くある掃除機メーカーの中から、代表的な3社を紹介しました。あなたが使いたいと思うメーカーはどこですか?
ねとらぼ調査隊