あす水曜以降冬の寒さに 週末は雨予報【ただいま天気 2/23】
テレビ静岡
小塚恵理子気象予報士・空じぃ 【 あす24日 天気 】 午後はきょうよりも低い雲が多くなりそうです。 冬型の気圧配置はゆるんで高気圧に覆われます。 周辺は広く晴れの天気、県内も晴れ間がありますが、静岡県付近で風がぶつかる予想です。 ここから局地的に雲が広がり、県内にもかかってきそうです。 朝は広く晴れの天気です。 まだ雲はほとんどなさそうです。 午後になると、中部より東の地域で雲が広がり始めます。 夜はその雲がさらに厚くなるでしょう。 東部では一部雨や雪が降る所があるかもしれません。 【 あす24日 予想気温 】 きょう23日よりも大幅に低くなります。 朝の気温は4~10度以上も低くなりそうです 山間部は氷点下となるでしょう。 日中の気温もきょう23日よりも低くなって平年並みです。 【 花粉光環 】 気になる花粉、先週末以降、非常に多く飛んでいます。 そこで、こんなものが見られました。 太陽の周りに虹色の環。 これは、花粉光環と呼ばれるものです。 空に飛んだスギ花粉によって、太陽の光が回り込むように進むことで発生する現象です。つまり、スギ花粉が大量飛散しているということです。 【 花粉情報 】 全域で非常に多い予想です。 外に出る時、家の中にいる時も万全の対策でお過ごしください。 【 花粉の飛ぶ時間 】 花粉飛散のピークは1日に2回あります。 朝花粉が放出し、気温の上昇とともに数が多くなります。 1度目のピークは昼です。 午後いったん落ち着きますが、続いて夕方。 気温が下がることによって、空に舞った花粉が落ちてきたり、逆に舞い上がったりして量が多くなることがあります。 換気や外出は、この時間帯をさけるといいかもしれません。 【 週間予報 】 あさって25日までは晴れますが26日(金)以降、天気はぐずつきます。 26日(金)から27日(土)にかけてと、日曜日の夜以降は広く雨となる見通しです。気温は、あすは大幅ダウン。この時期本来の寒さが戻ってきます。 あす24日から28日(日)まで冬の寒さが戻ります。 来週、3月のスタートはまた春の暖かさとなりそうです。 【 あすの天気のポイント 】 この時期らしい冬の寒さが戻ります。 寒さ対策をしてお出かけ下さい。
テレビ静岡