東京・日本橋のオフィス街で浜田雅功&NMB48・渋谷凪咲ら困惑のワケ
9月29日(火)夜11:56からMBSで「ごぶごぶ」が放送。浜田雅功の“相方”として、“なにわ”を代表する女性アイドルグループ・NMB48から渋谷凪咲、小嶋花梨、南羽諒の3人が登場。 【写真を見る】いつになく真剣な表情の渋谷凪咲。特技の「昭和歌謡イントロクイズ」で浜田と対決 番組恒例の“かまぼこ板”を使って、東京で売れても“大阪愛”を忘れないために、東京でも大阪を感じられる“なにわスポット”を巡る後半戦。 ■ 浜ちゃん&NMB48が困惑連発? 最初に引いたかまぼこ板は「聖地」。降り立った場所は日本橋で、NMB48の3人は大阪のアニメの聖地である日本橋とかけていると予想するも場所はオフィス街で、「えっ? ここ?」と困惑する。そんな一同が、振り返ると意味ありげなツタに覆われた建物が現れる。 次に引いたのは「師匠」。浜田とNMB48の3人は「師匠? 人かな?」といろいろ予想するも、意味が分からないまま次の目的地へ向かう。到着したのは、師匠というワードには全く似つかわしくない真っ赤な外観のモロッコ料理店。店内を見渡すも師匠要素が感じ取れず、嫌な予感がした浜田は「さっきのツタみたいに変化球ちゃうの~?」と肩を落とす。 そんな一同の前に運ばれてきたのはミートボールが入ったモロッコ料理。初めて見るメニューを前に、浜田が「何て料理なんですか?」と質問をすると、店員から驚きの名前を聞かされる。 ■ 番組ファンならピンとくる店が登場! 続いてのかまぼこ板は「浜ちゃん」で、浜田は「これがよう分からんねん…」と不安を抱く。目的地である銀座のテイクアウトグルメ店に到着すると、浜田は突然立ち止まり「ここか…」とこの店にどこか親しみを感じる。NMB48の3人も、店に飾られている「“浜田が北新地のとある店でごぶごぶのロケをしている写真」を見つけ、その意味を理解する。 浜田が「儲かってますか?」と誇らしげに店主に尋ねると、店主は「ほんま浜田さんのおかげです!」と感謝の言葉を述べるのだった。 ほか移動中のバスでは、渋谷と南がそれぞれ特技を披露。渋谷の特技「昭和歌謡イントロクイズ」では24歳の渋谷と57歳の浜田の世代を超えた真剣勝負が繰り広げられる。一方、南は個展を開くほどの腕前を持つ“段ボールアート”を紹介。 (ザテレビジョン)