『アーマード・コア6』ついに本日(8/25)発売、約10年ぶりとなる待望のシリーズ最新作が満を持して登場。「火を点けろ、燃え残った全てに」
フロム・ソフトウェアは8月25日(金)、『アーマード・コアVI FIRES OF RUBICON』(以下、アーマード・コア6)を発売した。コンソール版に続いて、日本時間の同日午前7時よりPC(Steam)版も販売を開始している。 『アーマード・コア6』は、2013年9月に発売された『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』以来、約10年ぶりとなるシリーズ最新作。2022年末の「The Game Awards」で発表されてから、映像や情報が公開されるたびに話題をさらってきた。 メディアによるレビューの評価を集計して平均化した「メタスコア」では、記事執筆時点で100点中87点(PS5・PC版)の高評価を獲得。欧州最大のゲームショー「gamescom 2023」のアワードでは7部門にノミネートされるなど、海外でも大いに注目を集めてきている。 本作ではオリジナルメカ「アーマード・コア」を構築(アセンブル)し、さまざまなミッションに挑むというシリーズ伝統のゲーム性を踏襲。フィールドを縦横無尽に駆け回り、激しく交錯しながら一瞬の隙をついて猛攻を浴びせる、“メカだからこそ”楽しめるダイナミックなバトルを特徴とする。 すでにゲームプレイの紹介映像のほか、各プラットフォームに応じたオンラインマニュアルなどが公開されている。これからプレイするという方は、あらかじめチェックしておくと良いだろう。 『アーマード・コア6』は8月25日(金)より、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに発売中。本作に関する詳細については、各ストアページや公式サイトなどを参照されたい。
電ファミニコゲーマー:
【関連記事】
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』2023年10月放送決定。第1弾PV&主題歌情報が解禁。OPをMili、EDを中島由貴さんが担当
- 『Frostpunk 2』の最新映像が公開。2024年に発売決定。前作から30年後が舞台で極寒の嵐を乗り切り、繁栄していた都市の内部崩壊を描く
- 『パワーウォッシュ シミュレーター』と『スポンジ・ボブ』のコラボDLC配信開始。水中なのに高圧洗浄機を使ってビキニタウンを掃除するナンセンスDLC
- 『ブレイブルー』のローグライクアクションゲームが「BitSummit Let’s Go!!」に出展決定。おなじみのキャラクターたちを操り、クールで爽快なアクションバトルが楽しめる
- 『スト6』の新キャラクター「A.K.I.」の新映像が公開。セクシーで不気味な毒の愛好家と出会う「ワールドツアー」内の一部シーンがお披露目