ACL組み合わせ抽選、川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパスの対戦相手が決定【ACL】
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2021の組み合わせ抽選会が27日に行われ、グループステージの組分けが決定した。 日本からは昨季J1上位3チームの川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパスがグループステージに出場。4位のセレッソ大阪は予選プレーオフから出場し、一発勝負のプレーオフに勝利を収めればグループステージへ進む。 ACLグループステージは昨季まで32チームにより開催されていたが、2021シーズンより40チームに拡大。4チームずつ10のグループに分かれてリーグ戦が開催され、各グループの首位チームおよび2位の成績上位チーム(東西それぞれ5グループから3チーム)がベスト16にあたる決勝トーナメント1回戦へ進む。 J1王者の川崎Fは広州恒大(中国)、ユナイテッド・シティ(フィリピン)、およびプレーオフからの出場チームと対戦。G大阪は全北現代(韓国)、タンピネス・ローバース(シンガポール)、シドニーFC(オーストラリア)と対戦することが決まった。 名古屋は昨季中国王者の江蘇蘇寧とジョホール・タルル・タクジム(マレーシア)およびプレーオフ勝利チームと対戦する。C大阪はプレーオフに勝利した場合、山東魯能(中国)、ポートFC(タイ)、傑志(香港)とともにグループJに入ることになる。 ACL西地区では、MF中島翔哉とDF塩谷司の所属するUAEのアル・アインも予選プレーオフから出場。イランのフーラドと対戦し、勝ち進んだ場合にはグループDに入る。 ACL2021、東地区の5グループの組分けは以下の通り。 ▽グループF BGパトゥム・ユナイテッド(タイ) 蔚山現代(韓国) ベトテル(ベトナム) プレーオフ勝者 ▽グループG 江蘇蘇寧(中国) 名古屋グランパス(日本) ジョホール・タルル・タクジム(マレーシア) プレーオフ勝者 ▽グループH 全北現代(韓国) ガンバ大阪(日本) タンピネス・ローバース(シンガポール) シドニーFC(オーストラリア) ▽グループI 川崎フロンターレ(日本) 広州恒大(中国) ユナイテッド・シティ(フィリピン) プレーオフ勝者 ▽グループJ 山東魯能(中国) ポートFC(タイ) 傑志(香港) プレーオフ勝者
フットボールチャンネル編集部