セットアップをカジュアルに取り入れた3人の大人を街角パパラッチ!
Tシャツ姿から、上に何か羽織りたい季節に突入。そんなときに、簡単にコーディネイトがキマるのがセットアップだ。アレコレ迷わなくていいうえに、寒くなったら、さらにその上からアウターを着ればサマになる万能選手だ。 街角でパパラッチした3つのセットアップコーデから、上手な活用法を学ぼう。
シャツのセットアップはゆる~くカジュアルに
佐藤祐太さん(30歳) ゆとりのあるシャツのセットアップは、タックアウトして着ることでリラックスした印象に。グラスコード付きサングラスやキャップなど、セットアップに合わせる小物づかいも、ぜひ参考にしたい。
上下ホワイトデニムの変化球セットアップ
三浦由貴さん(36歳) ホワイトのデニムシャツとパンツをセットアップ風に合わせた三浦さん。ヴィンテージのプリントTやレオパードのシューズといった個性の強いアイテムも、セットアップのおかげで上手にまとまっている。
王道のジャケットタイプは“STS”が正解!
高畑 誠さん(39歳) 秋冬のSTS(セットアップ・Tシャツ・スニーカー)の着こなし好例がこちら。ストライプのジャケット×スラックスの王道セットアップを、黒のTシャツとスニーカーで大人っぽさをプラス。ゆとりのある絶妙なサイジングも高ポイントだ。 ひと言にセットアップといってもタイプはさまざまで、着こなしの幅も広い。秋冬、服選びに迷ったときはとりあえずコレに頼るのも大いにアリだ。 佐藤 裕、中川 淳=写真
OCEANS