福岡の人気店「博多だるま」が「かっぱ寿司」に!本格ラーメン『博多とんこつラーメン』登場
回転寿司チェーン「かっぱ寿司」で有名ラーメン店の味が楽しめる「本格ラーメンシリーズ」。第1弾から第18弾までで累計販売数1000万食を突破した大人気シリーズの第19弾、「博多だるま」監修『博多とんこつラーメン』が好評だ。 【引き上げ写真】半年かけて開発したオリジナルの丸細麺 昭和38年、福岡の博多で創業した「博多だるま」は九州を代表する人気店。豚の後ろ足のみを羽釜で長時間炊き上げ、「呼び戻し」と呼ばれる新しいスープを継ぎ足す製法で仕上げたこってり濃厚な豚骨スープが特長。麺は厳選した小麦で先代店主が作り上げた製法をベースに、独自に配合した極細麺となっている。
今回「かっぱ寿司」では、このラーメンのために半年以上かけてオリジナル麺を開発、スープも寿司に合うように試行錯誤を重ねた珠玉の一杯となる。編集部「かっぱ寿司」取材班も『博多とんこつラーメン』の試食を敢行。博多ラーメンの王道をゆくチャーシュー、きくらげ、青ねぎ、紅しょうがのトッピングに、九州の醤油を使って粒脂を効かせたキレのある濃厚豚骨スープの香りが漂い、熱いスープでも伸びにくくスープに絡みやすい丸細麺となっている。 ひと口すするといい意味でクセが少なくまろやかな味わいの豚骨スープが、つるつるしこしこのコシがありつつなめらかな丸細麺によくなじむ。トッピングのコリコリしたきくらげと紅しょうがの塩味とほどよい酸味がアクセントに。なお、「かっぱ寿司」では残ったラーメンスープに「追いシャリ」の投入をおすすめしているが、「博多だるま」の河原秀登店主は『博多とんこつラーメン』のスープに「コーン軍艦」をマッチング。豚骨スープとマヨネーズ、コーンの相性が抜群とのことで、残ったスープまで楽しみたいラーメンファンはお試しあれ。 博多の王道豚骨ラーメンを味わえる「博多だるま」監修『博多とんこつラーメン』は「かっぱ寿司」全店にて販売中。495円(税込)、6月26日まで。