【白梅賞】ドレフォン産駒 カワキタレブリーが2勝目
人気各馬は馬券圏外に
29日、中京競馬場で行われた9R・白梅賞(3歳1勝クラス・芝1600m)で5番人気、松山弘平騎乗、カワキタレブリー(牡3・栗東・杉山佳明)が勝利した。1/2馬身差の2着にタガノエスコート(牡3・栗東・五十嵐忠男)、3着にセルバーグ(牡3・栗東・鈴木孝志)が入った。勝ちタイムは1:36.0(良)。 1番人気で川田将雅騎乗、アストロフィライト(牝3・栗東・中内田充正)は4着、2番人気で秋山真一郎騎乗、ゴールドローズ(牝3・栗東・飯田祐史)は7着敗退。 5番人気に支持された松山弘平騎乗、カワキタレブリーが2勝目をマークした。スタートから積極的に押していき2番手の位置から。前半から淡々としたスローの展開となり、直線勝負の伸び比べを制して半馬身ほど抜け出した。単勝1.6倍のアストロフィライトは4着に敗れた。 カワキタレブリー 7戦2勝 (牡3・栗東・杉山佳明) 父:ドレフォン 母:カフジビーナス 母父:ディープインパクト 馬主:川島和範 生産者:川島牧場